京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:94
総数:484311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

はじめての習字 3年生

今日はドキドキわくわく

初めての習字の学習でした。

準備の仕方・姿勢・筆の持ち方・後片付けの仕方などなど…

たっぷりの説明を受けてから

いよいよ半紙に向かいました。

思ったよりも 線が太くなったり 細くなったり,

曲がってしまったり…。

いろいろと苦労しながらも 終わってからは

「楽しかった!!もっと書きたい!」

と大満足の3年生でした。


今日も笑顔で元気です。
画像1画像2

コロナウイルス感染予防のためのお願い

コロナウイルス感染予防のためのお願い

 京都市内での新型コロナウイルス感染の増加が気になるところです。学校においても感染予防対策の徹底を継続していますが,ご家庭においても引き続きご注意いただきますようにお願いします。

 以前のおたよりでもお知らせさせていただきましたが,学校での感染リスクを減らすため,児童に発熱や風邪症状があった場合やPCR検査を受けることになった場合には,登校を控えるようにご協力いただいています。ご家族についても同様の対応をしていただくように,以下の内容について,再度ご確認ください。

1,同居家族に以下のような症状がある場合,児童本人の症状の有無に関わらず,学校に連絡・相談ください。児童を自宅待機させていただくようにお願いする場合があります。

・ 息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある。

・ 基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。

・ 上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。

2,同居家族がPCR検査を受ける場合,速やかに学校にご連絡ください。その場合,結果が判明するまでは,児童本人の症状の有無に関わらず,自宅待機させていただくようにお願いします。

 学校でも,「手洗い」「うがい」「学習活動後の消毒作業」など,子どもの命を守るための取り組みを徹底しております。
 
 今後ともご協力の程,どうぞよろしくお願いいたします。




7月に入りました。

7月に入りました。
今日の1時間目は,「朝会」でした。
今回もコロナウイルス感染予防のため,放送とサーバー内のデータを共有する形で行いました。

今日の校長先生のお話は「3つの”あ”」についてでした。

「”あ”いさつ」
「”あ”んぜん」
「”あ”としまつ」

を大切に7月の一か月を過ごしましょうといったお話でした。

教室を見て回っていると,放送での朝会に関わらず,
「”あ”って・・・何やろ???」
「”あいさつ”かなぁ??」
と,身を乗り出してお話を聞いている様子が伺えました。

特に6年生の反応が素直で素敵でした!!!

夏休みまでの一か月。
「3つの”あ”」を大切に,楽しい学校生活を送っていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

生活科「あめのひ たんけん」

今日は,一日中雨が降り続いていましたが,
一年生は,生活科の「あめのひ たんけん」の学習で,運動場に出て雨の日の様子を見に行きました。
雨の音を聞いたり,みずたまりに入ってみたり,雨の日の生き物を探したりと,全身で雨を楽しみました。
画像1画像2

七夕かざり作りをしました。

めあてに向かって,それぞれに七夕かざりを作りました。

うま〜くはさみを使って・・・
素敵なかざりができるかな??

完成をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

メダカのたんじょう

メダカの卵を顕微鏡で観察しました。
小さな小さな卵の中に,
メダカの目や体が見え,
熱心にスケッチしていました。
画像1

掲示物

教室後ろの掲示板や
階段の踊り場に,5年生の習字や絵が
飾られています。
休校期間中は殺風景でしたが,
掲示板も華やかになってきました。
お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

子ども達の作品

 階段を上ったところの学年掲示板や教室の後ろの掲示板には子どもたちの作品が並んでいます。低学年児童の絵には,ものすごいエネルギーを感じます。高学年の書写作品には,個性やこれまでの学びを感じます。
 作品は話しませんが,耳をすませば子どもの心の声が聞こえてきそうです。学校に来られてたときには,ぜひ足を止めてご覧ください。(子どもたちの「声なき声」にも耳をすませてください。)
画像1
画像2
画像3

6月26日 今日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・カレー・野菜のソテー」でした。

 今日はみんな大好きなカレーの日です!どの学年の子どもたちも,朝から「今日はカレーだ!」とそわそわしていました。

 ルーは,給食調理員さんの手作りです。小麦粉をサラダ油とバターと一緒にじっくり炒めて作ります。いつもカレーの日は,給食時間が近づいてくると,教室にとってもよい香りが漂ってきますね!
 
 食缶がからっぽのクラスがたくさんあり,改めてカレーの人気を実感しました。

 
 
 

新しい掲示板!!

今年度から,職員室横に新しい掲示板を設置し,
子どもたちの様子や学校からのメッセージを掲示しています。

今回は校長先生による”憲法朝会”の掲示。

早速子どもたちが集まって,6年生の感想を読んでいました。

コロナ関係で,交流が難しいですが,こういった形でも,違う学年同士で
交流していけるなぁと思って様子を見ていました。

・・・6年生の感想,しっかり考えています。さすがですよ!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp