京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:94
総数:484296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

理科(季節の生き物)4年

理科で季節の生き物の観察をしました。
校内の池の金魚が秋よりもみんなで集まっている様子を観察していました。
画像1
画像2
画像3

算数「100cmをこえる長さ」

画像1
画像2
画像3
 算数「100cmをこえる長さ」の学習で,自分の両手を広げた長さを測りました。100cmものさしを使ってみんなで協力しながら測る活動を楽しんでいました。

1月21日  今日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・だいこんのクリームシチュー・ひじきのソテー」でした。

 大根は冬が旬の野菜です。旬の大根は、甘みがあり、みずみずしいのが特徴です。そんな大根がたっぷり入った美味しいクリームシチューでしたね。

5年 跳び箱

1月20日(月)

 体育の学習で跳び箱の練習に励んでいます。ちょっとコツをつかんだらぴょんぴょんぴょ〜んっと跳べるようになる子が続出!!跳べるようになると楽しくなって何度もチャレンジしています。開脚跳びだけでなく,閉脚跳びや台上前転,あおむけ跳びなどにも取り組んでいます。
画像1画像2

食の学習「おやつについて」

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の中川先生より,おやつについて教えていただきました。砂糖を使っているおやつ,砂糖と油を使っているおやつ,塩を使っているおやつ,自然の果物などのなかま分けをみんなでしました。そのあと,「いつ・何を・どのくらい」食べるのかを考えることが大切だと教えてもらいました。今回教えていただいたことをもとに,体によい食べ方ができるようになるといいですね。

まぼろしの花(4年)

画像1
画像2
画像3
図画工作で「まぼろしの花」を描きました。

タネ→茎→花の順に描いていき,いろんな花が咲きました。

1月20日  今日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・あげたま煮・ほうれん草ともやしのごま煮」でした。

 「あげたま煮」には,みつばを使っています。にんじんやパセリなどと同じセリ科の植物で1本の茎に3枚ずつ葉がつくことから「三つ葉」と名付けられました。みつばの爽やかな香りには、食欲増進効果や消化促進効果があります。

 【児童の感想】
☆「あげたま煮」に苦手な野菜が入っていたけれど,卵と味付けのおかげで食べられました。給食調理員さん,いつもありがとうございます。

☆「ほうれん草ともやしのごま煮」がおいしかったです。おかわりもしました。

PTA主催による「家庭教育講座」が行われました。

20日(月)
PTA保健安全委員会の皆様の企画による
「家庭教育講座」が行われました。

今回は本校の雑賀養護教諭による講演
「子どもの心と体によりそって〜保健室から〜」
を行いました。

子どもたちのSOSを見逃さない大切さや,思春期を迎え始めている子どもたちへ
どのようにかかわっているかなどについて講演いたしました。

PTA保健安全委員会の皆様
これまでのご準備,そして運営とありがとうございました。
画像1
画像2

防犯教室&もちつき大会が行われました。

18日(土)
修二見守り隊様による防犯教室と,PTA主催によるもちつき大会が行われました。

防犯教室では,寸劇を交えて日々気を付けなければならないことについて
説明していただきました。グループで回るスタンプラリーも楽しみながら防犯意識の向上につながっていました。

また,その後PTAの皆様によるもちつき大会が行われました。
子どもたちももちつきの体験を行いましたが,小さい杵ながら,
バランスをとるのが難しかったようで,貴重な体験になりました。
おもちも,「きなこ」「ぜんざい」「カレー」「しょうゆ」と
たくさんの味を用意していただきました。
中には6個も食べた子も・・・。
大変楽しい一日になりました。

たくさんの諸団体の皆様にお世話になりました。
関係者の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ボランティアプロジェクト発表会 6年(総合)

 6年生の総合的な学習は,「働く」ということをテーマに進めてきました。卒業を控え,「地域や学校のためにできることは何か」を考え,ボランティア活動に取り組むことにしました。今日は,自分たちが考えたボランティア計画を,保護者や地域の方に発表し,アドバイスをいただきました。いろいろなご意見をいただき,さらにみんなのためになるボランティアにしていきたいと思います!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp