京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up175
昨日:235
総数:482268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度卒業式 令和6年3月22日(金)10時開式 受付:9時〜9時20分  令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分開式

生活「みんなの にこにこ だいさくせん」

画像1画像2
12月10日(火)

 生活で「みんなのにこにこだいさくせん」という学習を始めました。今日は,自分はどんなときににこになるか,を考えて,ワークシートに書いていきました。「友達とあそんでいるとき」「ステーキを食べるとき」「先生がわらってるとき」「妹と遊ぶとき」などたくさんのにこにこを見つけることができました。見つけたにこにこを二人組で交流し,最後は「にこにこ だいさくせん」の歌を歌いました。これから,もっともっとにこにこを見つけていきたいと思います。

校内持久走の日(1年生)

画像1画像2画像3
12月10日(火)

 今日は,校内持久走がありました。朝は,冷え込みましたが,お日様が出てくると暖かく感じました。
 これまでに,10分間走を何度も練習してきたので,自分のペースを守り,同じペースで走れる人がたくさんいました。走り終わると,「いつもよりたくさん走れた。」「気持ちよかった。」「最後まで頑張れた。」など走る気持ちよさを感じることができたようです。
 これから,寒い日が続きますが,できるだけ外で体を動かして元気に過ごしていきたいですね。

12月10日  今日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・ほうれん草のソテー」でした。
 シチューのルーは,調理員さんの手作りです。小麦粉をサラダ油とバターでじっくり炒めてルーを作っています。ほくほくしたじゃがいもやコーンが入ったおいしいクリームシチューでしたね。

【児童の感想】
☆「コーンのクリームシチュー」は,コーンが甘くておいしかったです。
☆「ほうれん草のソテー」が,ほうれん草がシャキシャキしていておいしかったです。また作ってください。

校内持久走の日

12月10日(火)

 今日は,「校内持久走の日」でした。天気の良いランニング日和で,1・2年生は10分間,3・4年生は15分間,5・6年生は20分間走りました。最後まで走り続けることを目指し,体育の授業や中間休みの全校ランニングで練習してきた成果をしっかり発揮して,自分の記録を伸ばそうと,がんばって走りました。保護者の皆様もご声援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

明日は「校内持久走の日」

校舎から運動場をのぞいてみると,
6年生が体育をしていました。
明日の校内持久走の日に向けて,熱心に走っていました。

さて,明日は本番。
これまでの学習の成果を発揮しましょうね!!
画像1
画像2
画像3

愛のパレードが開催されました

少年補導,下鴨警察署のご協力のもと,
修学院第二小学校を出発地として,
愛のパレードが行われました。

パレードは修学院中学校の吹奏楽部の演奏でした。
全国レベルの素敵な演奏が響きました。

関係の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修二連合子ども会「フットサル大会」

修二連合子ども会主催による「フットサル大会」が行われました。
寒空の下,元気にグラウンドをかけまわり,正々堂々とした戦いが繰り広げられました。
表彰チームにはトロフィー,個人メダル,そして景品と,こちらも大喜びでした。

修二連合子ども会の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

一乗寺こどもミュージアム学習会が行われました。

画像1
画像2
画像3
修二小教育後援会のみなさまによる「一乗寺こどもミュージアム学習会」が開催されました。
修二小学校の歴史を学んだあと,昔の人の生活の工夫を体験するということで,身近なもの(まつぼっくり)を使ったクリスマスかざりつくりをおこないました。
そのあとは,こちらも昔のこどもたちのおやつということで,白玉団子をつくっていただきました。

歴史ある修学院第二小学校を知れるよい機会となりました。

修二小教育後援会の皆様,ありがとうございました。

ひかりのハーモニー(5年生)

画像1
画像2
画像3
12月5日(木)

 図画工作科の学習でセロファンを使って光に色をつけて表現してみました。角度によって光が通ったり通らなかったり…セロファンが何枚も重なってると色がきれいに出ないな〜と試行錯誤しながら作成しました。

読み聞かせを聞きました。(1年生)

画像1画像2
12月4日(水)

 今日は,にぐみの6年生3人が1年生に読み聞かせに来てくれました。
 どの本もとてもわかりやすく楽しくおもしろく,教室が笑い声でいっぱいになりました。読み終わると,「たのしかった。」「また,来てね。」「ありがとう。」など感想を伝えていました。また,一緒に学習したいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事予定
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp