京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up40
昨日:101
総数:484674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

に組さんの紹介(4年生)

画像1
画像2
画像3
 に組さんが学級紹介に来てくれました。一人一人の好きな物やクイズをしてくれました。そして,素敵な「に組カレンダー」を学級代表に渡してくれました。学級代表は,初めての仕事ということで,緊張しながらも「ありがとうございます!」と伝えることができました。

リレー(4年生)

体育の授業で「リレー」をしました。最初よりもバトンの位置やもらう場所を工夫していました。
画像1

おいしいお茶(5年生)

4月22日(月)

 家庭科の学習でお茶の入れ方を学習しました。おいしいお茶を入れるためには…お家でもぜひ実践してみてほしいと思います。均等な濃さに入れるのがとても難しくて苦戦していました。
画像1画像2画像3

1立方センチメートル(5年生)

4月22日(月)

 算数の学習で新しいことを学習しました。今までは平面の面積を求めていましたが,5年生からは3次元に進化します。勉強もだんだん難しくなってきますが,頑張って欲しいと思います。
画像1画像2画像3

初の委員会活動(5年生)

画像1
4月22日(月)

 初めての委員会活動がありました。6年生と一緒に学校をよりよくするために自分たちができることを考えて実践していきます。自分の意見を自信を持ってみんなに発信できるように頑張ってほしいと思います。

わが家にズームイン!(5年生)

4月19日(金)

 家庭科の学習で初めて家庭科室に行きました。初めて入る家庭科室には家にあるようなものやこれなんだろう?というものなどがたくさんあってこれからの学習に期待を寄せていました。
画像1画像2画像3

教育後援会の皆様,ありがとうございました!!

日曜日,教育後援会の皆様が
学校の環境整備を進めてくださりました。

今回は池の横の田んぼの掘り起こしに緑のカーテンの花壇の整備。
緑のカーテンに植えてあった花は花壇に移設していただきました。
とてもきれいな花壇に心癒されます。

田んぼ,緑のカーテンともに,
総合的な学習で子どもたちが活用します。
見えないところで私たちのためにご尽力いただいていること,
子どもたちにも伝えていきます。

教育後援会の皆様,この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

図工の時間

学校中で,それぞれに一生懸命取り組む6年生の姿が見られました。
思い思いの場所を選び,学校の風景をスケッチ中。
熱心に取り組んでいる背中を,低学年たちはよいモデルとしてみています。
さて,作品の完成が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

興味津々!!

理科の時間。
虫眼鏡の使い方を学習していた3年生。
いろいろなものをじっくり観察していましたが,
校長先生が国語の学習で持ってこられた「ブナ」の葉っぱにも興味津々。
さて,発見はあったかな???

理科×国語
これぞカリキュラムマネジメントですね。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

4月18日(木)

 全国の6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」を行いました。1・2時間目に国語と算数の問題をがんばって解いていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事予定
5/20 一年生を迎える会 修中チャレンジ体験
5/21 京都モノづくりの殿堂・工房学習PM(4年)  修中チャレンジ体験
5/22 自転車教室(1年) 町別集会・集団下校 修中チャレンジ体験
5/23 体力テスト(ソフトボール投げ) 修中チャレンジ体験
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp