京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:94
総数:484297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

修了式

3月22日(金)

平成30年度の修了式を行い,代表児童へ修了証書の授与を行いました。
1年生〜5年生の317名が進級しました。

式後には,活躍した児童への表彰を行いました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

3月20日(水)

 平成30年度 第60回 修学院第二小学校 卒業証書授与式を行いました。今年度は,60名の子どもたちが卒業しました。
 たくさんの来賓の皆様,保護者の皆様に参列していただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

スタンプラリー(3年)

画像1
画像2
画像3
3月15日

 総合的な学習で,一乗寺商店街のいいところを紹介するスタンプラリーをしました。紹介を聞いたらスタンプが一つ押してもらえ,スタンプが5つ以上たまるとしおりがもらえます。中間休みに行ったのですが,多くの子どもたちや保護者の方々が来てくれとても盛り上がりました。スタンプラリーの感想をいろいろな人に聞いたのですが,「こんなに沢山のお店があると思わなかった。」「行ってみたい。」と言ってくれました。そのことを子どもたちに伝えると「一乗寺商店街が盛り上がるためにやったことだから,嬉しい。」「もっとたくさんの人が一乗寺商店街に行って欲しい」などと言っていました。この学習で,沢山のお店の方や保護者の方に協力して頂きました。ありがとうございました。

スタンプラリー(3年)

画像1
画像2
画像3
3月15日

町別集会

3月14日(土)

 5時間目「町別集会」を行いました。
 6年生から下級生にリーダーが変わり,登校の様子など話し合いました。
画像1
画像2

ひろがれわたし(2年生)

3月13日(水)

 生活科の学習「ひろがれわたし」で自分が生まれてから今までについてインタビューし,まとめました。今日は自分でまとめたものをみんなにわかりやすく発表しました。紙芝居にまとめたり,まきものにしてみたり,新聞にしたりとそれぞれが工夫して作り上げることができました。お家でもぜひ聞いてあげてください。

 
画像1
画像2

ぼくらのふるさと一乗寺(3年)

画像1
画像2
画像3
3月12日(火)

 インタビューさせて頂いたお店に「おすすめカード」と手紙をプレゼントしに行きました。お店の方は笑顔で受け取って下さり,子どもたちはとても嬉しそうでした。15日(金)の中間休みには,商店街の良さを全校生徒に紹介するためのスタンプラリーを体育館側の渡り廊下で開きます。お時間がある方は是非お越しください。

やさしい町プロジェクト その4

 その後,ボーリングや輪投げなどを一緒にして楽しく過ごしました。おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらおうと行事グループが考えたプログラムですが,笑顔で参加してもらえて子どもたちも大喜びでした。
 最後に「手作りプレゼントグループ」が介護施設を訪問したことを報告し,「ポスターグループ」がすべての人にとってやさしい町にしたいと考えて作ったポスターを紹介しました。
 今日をスタートに,すべての人にとってやさしい修二校区を作っていけたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

やさしい町プロジェクト その3

 次は「ごみそうじグループ」の発表です。高齢者の方々が住みやすい町にするために,公園や道路を掃除しました。たくさんのゴミが放置されている状況を知らせると,高齢者の方々も真剣に聞いてくださいました。
画像1
画像2
画像3

やさしい町プロジェクト その2

 次はグループの発表を聞いてもらいました。まず「マップグループ」です。高齢者の方向けに「一乗寺マップ」作成しました。安全なところ・危険なところなどを説明し,お一人ずつにマップを渡しました。
 「見守り隊グループ」は地域に出て高齢者の見守り活動を行ったことを報告しました。これからもあいさつや声かけをしてお年寄りの方とつながっていくそうです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp