京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:215
総数:482316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度卒業式 令和6年3月22日(金)10時開式 受付:9時〜9時20分  令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分開式

初雪のふる日「音読発表会」

画像1
画像2
画像3
 4年生国語科「初雪のふる日」の音読発表会をしました。

 事前の学習で,音読発表の原稿に,自分の感じたことや場面の様子が伝わるように工夫するところを書き入れて,お家で音読の練習をしてきました。

 本時のめあては「読んで感じたことが伝わるように音読を発表しよう」で,一人ひとりが自分の感じた工夫をして,音読の発表をしました。

 初めに,音読する場面と読んで感じたことを発表するのですが,いざ音読が始まると,みんなスイッチが入ったように初めの声と変わりました。

 「それでも昔,たった一人だけ・・」とおばあさんが昔を思い出すようにゆっくりと語りかけたり,「うわあ,だれが。だれが,落としてくれたの。」と女の子がよもぎの葉を見つけてうれしい様子を声の抑揚で表したりと,自分が考えた音読の工夫をすることで,場面の様子をみんな上手に伝えることができました。

6年生を送る会(3年)

3月6日(水)

 6年生を送る会がありました。3年生は,6年生の今までの思い出をコント形式で発表し,その後はみんなで肩を組みながら「贈る言葉」の替え歌を歌いました。「6年生と笑顔でお別れをしよう」を目標に頑張ってきたのですが,最後に6年生が沢山笑ってくれ,とても楽しい時間になりました。子どもたちも皆で笑って過ごせたのがとても嬉しかったようで,教室に帰ってからも,みんなで「贈る言葉」をもう一度歌っていました。また,児童会としての取組だったため,学級代表は運営に関わったり,はじめの言葉,おわりの言葉を言ったりし,大活躍しました。よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

英語活動「なにができるかな」

画像1
画像2
画像3
 英語活動「なにができるかな」で,形の言い方を学習しました。今日は,お店屋さんとお客さんに分かれて,三角や星の形をもらったりあげたりするやり取りをしました。そして,もらった形を使って,貼り絵をして楽しみました。

6年生を送る会

3月6日(水)

 卒業式を2週間後に控え,6年生への感謝とお祝いの気持ちを伝える「6年生を送る会」を行いました。各学年,今日のために練習してきた歌やクイズで会を盛り上げました。
画像1
画像2
画像3

楽しかったよ、二年生(2年生)

3月5日(火)

 二年生の思い出をふりかえって作文に書きます。自分のしたことや思ったことを付箋に書いて構成を考えました。どんな順番で書いたら相手が読みやすいかな?どんなふうにつなげたら面白いかな?と考えながら付箋を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

図画工作「でこぼこはっけん!」

画像1
画像2
 図画工作「でこぼこはっけん!」の学習で,でこぼこしたところを見つけて,紙粘土にかたちをうつしました。うつしたかたちを見て,「目玉焼きみたいになった。」「でこぼこが線路みたい。」と,とても楽しく活動していました。

左京小学生バレーボール大会

3月2日(土)3日(日)
 本校体育館で「左京小学生バレーボール大会」が行われました。6年生の部は,こども体育館で大会を行っています。
画像1
画像2

むしになって

画像1
画像2
 体育科の「むしになって」の学習をしました。今回はい組とろ組で一緒に学習したので,い組とろ組でペアを組んで,いろいろな虫の動きを考えました。
 最後に,それぞれのペアで考えた虫の動きを発表しました。虫の動きを考えるだけでなく,ハチが他の虫を刺したり,クワガタがほかの虫を捕まえていたり,子ども達の発想は,すごいなと思いました。

ひなまつり

 教育後援会主催「ひなまつりのつどい」が行われました。地域の方々から昔の遊びを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

修二茶道サークル20周年記念式典

3月2日(土)

 修二茶道サークル20周年記念式典をふれあいサロンで行いました。地域の方や保護者の方にお越しいただき,6年生の児童がお点前を披露しました。式典の後には,子どもたちもお茶をいただきました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp