京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up158
昨日:235
総数:482251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度卒業式 令和6年3月22日(金)10時開式 受付:9時〜9時20分  令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分開式

職員作業

画像1
8月22・23日

 教職員でプール休憩場所のペンキ塗りをしたり,運動会に向けて運動場にラインテープを設置したりしました。

 夏休みが明けたら運動会の練習が始まるので,頑張ってほしいです。
画像2

おめでとう!

 8月7日(日)京都ロームシアターで「吹奏楽コンクール」が実施されました。本校のドリームバンドは『エル・クンバンチェロ』を演奏し,金賞をいただきました。暑い夏休み体育館の練習など,いままでの練習の成果が表れたのだと思います。努力すればどんどん上手になることを実感できた夏休みでした。
画像1

工作教室

 8月6日(土)教育後援会主催の工作教室が開かれました。毎年恒例で実施され,今年は約80名の子どもたちが参加しました。木工教室では,学年に応じて本立てやゴムの力で動く車など作りました。造形教室では日光写真を作り,絵画教室では素敵な貝殻を描きました。
画像1
画像2
画像3

修二ふれあい夏祭り2016

 修二児童館の和太鼓演奏でお祭りが始まりました。
子どもたちは地域の方々が準備して下さった「ゲーム」や「あてもん」を大いに楽しみました。
画像1
画像2
画像3

染物体験!

 7月28日(木)29日(金)放課後学び教室で「染物教室」を行いました。わりばしやペットボトルのキャップを輪ゴムで縛り,素敵な染物が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

水泳記録会

 7月27日(水)京都アクアリーナで6年生児童を対象に「水泳記録会」が行われました。50メートルの本格的なプールで自分の力を出し切り泳いでほしいです。
画像1
画像2

《自由研究相談会》

 7月25日(月)「自由研究相談会」を実施しました。申し込み書には,すでにやりたいことが書かれてあり,講師の先生にお伝えしておきました。講師の先生は青少年科学センターから来ていただいた藤野義人先生です。子どもたち一人一人研究の見通しを持つことができたようです。夏休み明けの作品が楽しみです。
画像1
画像2

あんどん作り

 7月23日(土)「あんどん作り」をふれあいサロンで実施しました。
かわいい絵をかき,素敵なあんどんが出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

夏休み前最終日

 梅雨が明けたとたんに蝉の鳴き声が増してきました。例年になく涼しい朝夕の日々がつづいていますが,明日から夏休みとなる日を迎えました。
 今日の朝会で,私からは次の2点を子ども達に伝えました。

1 生命を守り,危険を回避すること
 先日も,小学生が水の事故で命を落とすという悲しいできごとがありました。とにかく,命をしっかり守ること。このことを第一にお願いしました。
 そして,特に自転車に乗っている時や歩いている時に交通事故に遭わないようにすることです。

2 チャレンジすることを1つでも決めて実行すること
 7・8月のことばにもしました。「チャレンジ!今,力を蓄える時だ」何かにチャレンジして力をつけてほしい。難しいことでなくてもよい。何か一つ決めて実行してほしい。そして,秋に行われる様々な行事で力を発揮できるように成長してほしい。

 以上の2点です。
 4月からここまで,6年生,5年生のリーダーシップのもと,児童集団がだんだんまとまってきたと感じます。今日の朝会も,とても良い雰囲気で集中した状態で行うことができました。8月25日に,真っ黒に日焼けして,元気にまたこの場で会うことを楽しみにしています。

「修二だより夏休み号」アップ

7月22日(金)

 配布文書に「修二だより 夏休み号」をアップしました。下から直接ご覧になれます。

修二だより 夏休み号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp