京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:114
総数:484749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

6年生研究授業2

 グループで話し合ったことを全体のものにするために,わかつたことや感想を発表しました。
学習した単元は『文章と対話しながら読み,自分の考えをもとう』で,教材名は『感情/生き物はつながりの中に』でした。保護者の皆さんは,ぜひお子達の教科書を手に取ってみてください。ご自分の小学生時代の教科書とは違ったものに感じられる方も多いと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生研究授業1

 この日は6年い組の研究授業でした。前の日までに読み取ったことを書きこんだワークシートをもとにグループ学習をしました。

画像1
画像2
画像3

給食風景 〜1年生〜

 日直が献立を読んで,みんなで復唱してから『いただきます』をします。この日はカレーでした。午前中授業日だったので,食べたらすぐに帰る用意をしました。

画像1画像2

プールで楽しく 〜1年生〜

 梅雨の晴れ間に1年生はプールで楽しく学習しました。

画像1
画像2
画像3

読み聞かせの練習 〜5年生の図書委員〜

 休み時間に,5年生の図書委員が読み聞かせの練習をしていました。読書週間らしい風景でした。

画像1画像2画像3

PTA読み聞かせ 〜6月27日〜

 今日のお話は『ねこのお医者さん』でした。最後の患者さんは腹痛を訴えたお医者さんの奥さんでした。さて,腹痛はなおったのでしょうか?

画像1
画像2
画像3

野菜の観察 〜1年生〜

 生活科で学習している『野菜の育ち』を観察しました。本来は昨日の予定でしたが,大雨のために延期にしたものです。雨上がりの今日の野菜は,とても瑞々しく元気でした。

画像1
画像2
画像3

台風集団下校2

 本当に暴風警報が発令された場合を想定して,教員が集団登校の集合場所まで児童を引率して下校しました。

画像1画像2

台風集団下校1

 学校で学習している時間帯の京都府南部地方に暴風警報が発令されると,学習を打ち切って集団下校しなければなりません。
 落ち着いて帰る用意をして体育館に集まりました。学級で人数確認をして,校長先生のお話を聞きました。
 次に町別に分かれて,人数確認をします。
 最後に,『学校待機児童』の確認をしました。学校待機児童とは,早い時間帯に下校しても家に入れない・家に大人がいないために,集団下校をしないで家の人に学校に迎えに来てもらうという登録をしている児童です。
 時間をかけて一つ一つ確認しました。命にかかわる大切な訓練なので,静かにできるように指導しました。

画像1
画像2
画像3

ひきざん 〜計算の仕方を説明しよう〜

 3年生は3けたのひきざんを筆算で計算しています。ただ答えをだすだけでなく,計算の仕方をうまく説明できるようになるまで理解を深めました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

修二だより

学校評価

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp