京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up37
昨日:78
総数:483921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分開式

自転車のルールを守ろう

 自転車は軽車両ですので,交通ルールの中では『車』として扱われます。小学生の皆さんも気軽な移動手段として自転車をよく利用すると思いますが,ルールとマナーを守ってください。
 このポスターは,下鴨警察署からいただいたものです。自転車安全5則として,以下の項目が書かれていました。

○車道が原則・歩道は例外
 (小学生は例外として歩道を走れます)
○車道は左側を通行
○歩道は歩行者が優先です
 (歩道を走る時は歩行者に気をつけること)
○安全ルールを守る
 (交差点では一旦停止)
○子どもはヘルメットを
 (自分の命を守るためです)

 5月11日(土)の午前中には,PTA主催の自転車安全教室があります。たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。
 4年生以上の児童の皆さんには,交通ルールについてのパンフレットとプリントを配ります。自転車安全教室に来れない人も,交通ルールについて勉強してください。
画像1
画像2
画像3

コスモス

 もともと生えていたコスモスの他に,職員がたくさん種まきをしたところ,秋には毎年たくさんの花を咲かせてくれるようになりました。タネを花壇に落としておくと,適温になった頃を見計らってたくさんの幼苗が出てきます。
 雑草抜きをするのは,雑草に栄養分を取られるのを防ぐ目的もありますが,コスモスが雑草に負けないように伸びてしまうと,ひょろひょろのコスモスになって倒れやすくなってしまうのです。

画像1
画像2

パンジー2

 パンジーを苗で買う良さは,丈夫で育てやすい事の他に,好きな色が選べることもあります。

画像1
画像2

パンジー

 毎年秋に苗を植えています。今年は夏に種まきをしてタネから育てたいものです。

画像1
画像2
画像3

チューリップ

 毎年新しい球根を買って植えています。もちろん以前のものもできるだけ太らせてから掘りあげて秋に再度植えています。大小いろいろな種類のチューリップが咲くことになります。今年のものは,1球の球根から複数の芽が出て花をつけるものが特徴ですね。

画像1
画像2

ケシ

 これはある職員の家で咲いていたものの種子を花壇に蒔いたら,たくさん芽を出してきてくれたものです。

画像1
画像2

クリサンセマム・ノースポール

 これは冬の間室内に退避させていたものを,春になってから花壇に移植しました。

画像1

サクラソウ

 これはある職員の家で栽培していたものを,春になってから花壇に移植したものです。

画像1

ナデシコとムシトリナデシコ

 ナデシコは白い花と赤い花が咲き始めました。小さな花をたくさんつけているのがムシトリナデシコです。こぼれ種から毎年きれいな花を咲かせてくれます。ムシトリナデシコは,以前から花壇やプランターに咲いていました。ナデシコは,園芸委員会の子どもが学校に持ってきてくれたタネを蒔いたら,どんどん増えてきたものです。

画像1
画像2
画像3

花壇全景 〜雨上がりに雑草抜きをしました〜

 雨上がりに雑草抜きをしました。遠目に見るとチューリップが目立ちますが,色々な植物が植えてあり,花をつけているものもたくさんあります。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

修二だより

学校評価

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp