京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up51
昨日:95
総数:337355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日,今年度初めての授業参観日・懇談会となっています。ご予定ください。

参観・懇談会,ありがとうございました

昨日2月18日(火)は,今年度最終の授業参観と学級懇談会でした。
寒い中,多くの皆様にご来校いただき,感謝しております。ありがとうございました。

今年度もあと1か月ほどとなりましたが,最後まで,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

3・4年生 地球音楽の授業

画像1画像2画像3
2月19日(月),ゲストティーチャーの大原啓示先生をお迎えして,ふれあいサロンで『地球音楽』の授業をしていただきました。大原先生は元教員でいらっしゃり,長く東洋音楽などの研究をされている方です。1・2校時は3年1組,3・4校時は3年2組,5校時は4年1組,6校時は4年2組の児童が,それぞれ授業を受けました。
世界中のたくさんの楽器について,歴史や国などの背景や,楽器の奏で方などについて丁寧に説明していただき,子ども達はどの楽器にも大変興味深そうにしている姿が見られました。「早く触ってみたい」「どんな音がするんだろう」「鳴らしてみたい」とワクワクしながら,“世界の楽器の旅”を楽しみました。後半には,自由に好きな楽器を触ったり鳴らしたりさせていただき,それぞれが気に入った楽器や行きたい国を見つけられたようです。
世界中の多様な音楽文化に触れ,地球全体に視野を広げていただき,子ども達の世界観も広がった有意義な時間となったようでした。

2月18日 図画工作展

画像1
昨夜からの雪が残っているのをかき集め,雪だるまを手にして登校する姿も見られる朝でした。
今日は今年度最終の参観・懇談です。午後には雪も収まり,少しでも気温が上がりますように…。温かくしてご来校ください。
体育館では,今日,明日の二日間,図画工作展を開催しています。子どもたちの学習の成果を,ぜひご覧いただければと思います。

2月15日 部活動の試合

画像1画像2
2月15日(土),部活動卓球の支部交流会と,バドミントンの練習試合が行われました。
卓球部は朝から上高野小学校に支部の8校が集まり,団体の部の交流会でした。上高野の子どもたちも大活躍で,男子Aチームは見事優勝,Bチームは準優勝,女子もブロック優勝というすばらしい成績を収めました。
バドミントン部は今回は4・5年生を対象とし,午後から北白川小学校さんに出かけ,たっぷりと練習試合をさせていただきました。普段の練習時よりたくさんバドミントンを楽しめた様子でした。

いずれも今年度最後の対外試合。これまでの活動の成果を存分に出し切れたのではないかと思います。また来年度以降につなげてほしいですね。
どちらの会場にも,たくさんの応援をいただき,ありがとうございました。

2月14日 校内ラリー

縦割りグループによる校内ラリーを行いました。
今回は6年生が各ポイントでの遊びやクイズを考え,進行も務めてくれました。
そして,グループは5年生が中心となって,活動しました(中には4年生がリーダーになったグループも!)
6年生は今回運営してくれた経験を自信に,成長につなげてほしいと思います。
5年生も,リーダーとして活躍した経験を来年度に生かしてください。
4年生以下のみんなも,今日の1学年上のみなさんの姿を振り返って,今後に役立てられるといいな,と思います。
それぞれの立場で,相手意識をもって,思いやりをもって行動した今日の活動,とても素晴らしかったと感じています。
画像1
画像2

2月13日 学校の様子

画像1
画像2
今日は,2月とは思えない気温です。登校時で10度,そこから少しずつ上がっています。昨日の雨で運動場の状態が悪く,せっかく温かいのに外で遊べないのがつらいところです…。
来週の参観授業での発表や図画工作展の展示に向けての取組,もちろん通常の学習にも,子どもたち(と先生)は一生懸命に取り組んでいます。

2月7日 学校の様子

画像1画像2
昨日は,今年度初めての降雪でした。久しぶりの雪に,子どもたちもわくわく。(高学年の子どもたちは落ち着いたものでしたが)
少ない雪を集め,楽しそうでした。

今朝はほとんど雪はなくなっていましたが,登校時間帯の気温は零下1度!とても寒い朝となりました。寒いとはいえ,雪化粧もない運動場はいつもの様子に戻り,子どもたちの元気な声が響いていました。

2月人権学習「国際理解教育」

画像1
 2月3日(月),2月の朝会がありました。今月の人権学習のテーマは「国際理解教育」です。人権主任の先生から,国際理解教育とは何かを説明してもらいました。
 次に,「世界がもし100人の村だったら〜子ども編〜」の読み聞かせを聞きました。日本は世界の中では恵まれた国ではあるけれど,少し視野を広げて自分たちが住んでいる地球が,一つの村であると考えた時に,世界中のみんなが幸せに生きるために,自分に何ができるかを考えることが大切だと知りました。
 最後に,SDGsについて紹介しました。SDGsの17か条について知り,この目標を達成するために何ができるかを,私たち一人ひとりが「自分ごと」として考えることが大切であるることを改めて考える機会となりました。

1月31日 学校の様子

早いもので,1月も最終日。今日は少し冬の寒さが戻った感じです。
明日からは2月。今の学年で過ごすのも,あと2か月を切りました。
それぞれに充実した日々を過ごし,今年度を締めくくってほしいと思います。
今日も理科の実験や外国語活動,昔あそびにのこぎりを使っての木工など,子どもたちは様々な学びを積み重ねています。
画像1

ドッジボール大会 高学年(2)

画像1画像2
昨日に引き続き,ドッジボール大会高学年が行われました。さすがは高学年。投げるスピードも速ければ,そのボールをキャッチするのもすごい。見ている側もついつい声を出してしまうほど楽しむことができました。毎日外遊びで鍛えている成果かもしれません。とても白熱したゲームとなりました。
運動委員会の皆さん,とても楽しい企画をありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp