京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up50
昨日:105
総数:338068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日,今年度初めての授業参観日・懇談会となっています。ご予定ください。

明日7月25日以降の夏季休業中の取組予定の中止および変更について

メール配信でもお知らせしておりますが,暑さ指数が午後より「危険」レベルに達する日が続くという予報が発表されました。
本校におきましても,児童の健康・安全を最優先に再考し,下記の通り予定を変更する判断をいたしました。休業に入ってからの急な変更になり申し訳ございませんが,ご理解とご了承のほどをよろしくお願いいたします。
酷暑の候,皆様におかれましてはくれぐれもご注意の上,ご自愛ください。

中止変更対象:「水泳学習」「スキルアップタイム」「部活動」

※なお,午後からの校庭開放は中止します。ご理解・ご協力をお願いいたします。


下記リンクからも文書をご確認いただけます。
夏季休業中の取組予定変更について
画像1

本日7月24日より7月31日までの午後の水泳学習を中止します

 本日7月24日より7月31日までの14時から15時に予定していました水泳学習(午後の部)を中止いたします。
 午後の暑さ指数が連日危険域に達するための措置ですので,ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 なお,夏季休業中の水泳学習等のスケジュールにつきましては,追って連絡させていただきます。

川遊びに向けて

21日(土),朝から高野川にPTA・地域の皆様が集まってくださり,来週のふれあい土曜塾「川遊び」に向けての草刈り・草倒しを行ってくださいました。教職員も少しお手伝いさせていただきました。
暑い中,草を刈りながら皆さんは「来週も暑いから子どもたちの水分補給もまめに考えなアカンな」「引率の保護者の方も気を付けてもらわないと…」「ここは安全やけどあっちは気を付けた方がいいな」などなど,常に参加される皆さんのことを考えた話題ばかりでした。こうした皆さんに見守られている本校,とっても恵まれていますね。
今日は暑い中,本当にありがとうございました。来週,楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします!
画像1

あいさつ運動

計画委員会の5・6年生児童が,6月からあいさつ運動に取り組んでくれています。
高学年のお兄さん,お姉さんたちが元気よくあいさつできると,それが学校の文化になります。とっても頼もしい姿が嬉しいです。
画像1

高学年 一致団結会

画像1画像2
 高学年の絆を深めるため,一致団結会をしました。今回は6年1組の児童が企画した「学級対抗のしっぽとり」です。それぞれの学級が勝つための作戦を考えて勝負に挑みました。猛暑の対策として活動場所に水をまいたり,水分補給の休憩時間をしっかりととって取り組みました。ゲームが終わったあとの子どもたちの充実した表情が印象的でした。

町別児童集会・避難訓練

画像1画像2
 7月13日の5校時に,町別児童集会と避難訓練を行いました。
 各町別の教室に集まり,自己紹介をしたり,登下校で気をつけなければならない所を確認したり,ラジオ体操の時間や場所を伝えたりしました。
 その後「訓練,訓練。台風。」の放送が聞こえ,避難訓練を開始しました。暴風警報が発令されたら,集団下校をするのか,学校でおうちの人を待っているのか,を意識しながら帰宅までの流れを訓練をしました。

非常措置について

9日(月)15:40現在,京都市域に大雨警報が発令されています。

先週6日(金)につきましては,「大雨」または「洪水」もしくはその両方の警報が発令されると臨時休校,という特別措置が取られましたが,今回は以前に通知させていただいた通り,「暴風警報」のみでの措置とするよう通達がありました。
現在学校にいる児童については,気をつけて帰宅するか,少し雨が収まるのを待って下校いたします。

また,明日につきましても,暴風警報・特別警報の発令や地震の発生以外については休校とはなりません。下記リンクをご確認のほど,よろしくお願いいたします。

参考:台風・地震等に対する非常措置について

7月9日(月)朝を迎えて

7月5日(木)の朝,大雨・洪水警報が発令され,上高野小学校区には避難準備の一報が届きました。自主防災会の皆様がすぐにご参集くださり,避難所が開設されました。
そこから7月8日(日)の午前3時40分に警戒が解除され,午前4時半ごろに避難所を閉じるまで,自主防災会の皆様が交代しながらずっと詰めていてくださいました。

校区の様子を見て回りましたが,高野川やいくつかの水路では不安をおぼえるような水量になっている所もありました。しかし幸い,避難指示が出たタイミングで数名の方々が避難所に来られた以外は,お泊りになられる方もなく,即ち,上高野学区では大きな被害はなかったと考えられます。

今回,避難所開設に際し,自主防災会の皆様には大変お世話になりました。いつ,どなたが来られてもよいようにご準備いただきました。本当にお疲れ様でした。また,多くの方が避難所の様子をうかがいに,そして声をかけに来てくださいました。地域の力を感じる一幕に,とても頼もしさを感じました。ありがとうございました。どうか皆様,できる限りゆっくりお休みになって,疲れを取っていただきたいと思います。

そして,こうした地域のみなさんの支えがあって安心な毎日があるのだということに,気づき,感謝できる子どもたちに育ってほしいと思います。

7月9日(月),久しぶりに学校は普段の姿に戻りました。朝から子どもたちの元気な声が響き,活気が戻りました。まだまだ油断は禁物ですが,日常のありがたみを感じる朝でした。

今後とも変わらず,上高野小学校の学校教育活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

上2枚の写真は9日朝の学校,下1枚は6日昼の高野川です(子どもの楽園東側あたり)
画像1
画像2
画像3

たてわり校内オリエンテーリング

画像1画像2
7月9日(月)1・2校時に,「たてわり校内オリエンテーリング」と題して,たてわりグループでの校内ラリーを行いました。
各教室にクイズやゲームが用意されており,たてわりのメンバーで力を合わせて取り組みます。6年生が1年生をリードする姿をたくさん見かけることができました。どのチームも今回のイベントで絆が強くなったと思います。

緊急 本日の登校について

 7月9日(月)午前7時現在,警報は発令されていませんので,本日は通常通り登校してください。
 なお,時間割・持ち物につきましては,6日(金)の用意をお願いします。
 3年生については,本日は6校時授業となります。.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/26 めだか教室
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp