京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up13
昨日:266
総数:645289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

4年2組 ランチルーム給食

4年2組 ランチルーム給食でした。

みんなで気持ちよく楽しくおいしく食べるために
今回は特に食事のマナーに気を付けて給食を食べました。

マナーを守ることは,とても大切だということを学びました。
画像1
画像2

4年1組 ランチルーム給食

4年1組 ランチルーム給食でした。

みんなで楽しく食べるために大切なことを学習しました。

食事のマナーに気を付けながら食べると,
楽しく,給食もおいしく食べることができました。


画像1
画像2

理科「ものの温度と体積」

画像1
画像2
画像3
今週,4年生は理科の実験で鉄球をあたためたり冷やしたりして体積が変わるかどうかの実験をしました。島田先生にガスコンロの使い方を習い,一人ひとりガスコンロの火をつけて消す作業を経験しました。「もっとつまみを勢いよく回さないと火つかへんで。」「ガスボンベ,引っ張ってもとれへん。」などと声が聞こえてきました。さて,鉄球はあたためるとどう変わったのでしょうか・・・?

学習発表会をがんばりました!

画像1
画像2
今日,学習発表会があり,4年生は「半日村」の音楽劇をしました。たくさんあった挿入歌を,場面の意味と共に覚えたり,振付けやせりふの言い方の練習を一生懸命してきました。今日,むかえた本番では,観客のみなさんがおられることもあって,一番いい演技ができたと思います。子どもたちも達成感を感じたようで,「練習の成果が出た!」「今までで一番うまくできた!」とふりかえっていました。保護者の方々には,衣裳や着つけなど,さまざまな面で支援をありがとうございました。

消防署社会見学

画像1
画像2
 今日は,社会科の「火事をふせぐ」の学習で,消防署での仕事を調べるため,左京消防署に見学に行きました。映像や消防署の方のお話で,火事が起きた時はもちろん,火事が起きていない時にも,地域に防火を呼びかけたり,訓練をしていたりすることが分かりました。
 実際に消防車の資機材や訓練の様子も見させていただきました。

お話しきらら隊

画像1
今日はお話しきらら隊の方々が絵本を読んでくださいました。
4組はお芋や大根がおいしくなることを夢見て干される,というお話でした。ありがとうございました。

音楽鑑賞教室

 先月に引き続き、音楽の学習でゲストティーチャーをお招きし、音楽鑑賞教室を行いました。今回は5年生も一緒に学習しました。
 バイオリン・ビオラ・チェロの演奏を聴かせていただきました。なんと‥4年2組の寒川先生もバイオリンを弾いてくださいました。白鳥や美しきロスマリンなどのたくさんの曲を生で聴き、たくさんのことを感じ取っていました。
 また、何人かは実際に楽器を触らせていただき、音を奏でました。めったにない貴重な経験ができました。
画像1
画像2

理科室の使い方

 初めての理科室での学習が来週から始まるので、理科室の使い方を学習しました。理科室には、普段学習している教室とは違ってたくさんの実験器具があることを知りました。安全に学習するためのたくさんの約束事があるので、その約束を知り、守って楽しく安全に実験をしていきたいと思っています。
画像1
画像2

琵琶湖疏水見学

画像1
画像2
社会科では「用水のけんせつ」〜琵琶湖疏水〜を学習しています。

今日は,小関越え・琵琶湖疏水見学に行きました。浜大津から歩き始め,四ノ宮まで山道を歩きました。道中では第一竪抗を見て,京都の人たちがどのように工夫してトンネルを掘ったのか考えました。
その後,疎水公園にて疎水の様子やインクラインなどを見学しました。

エコライフチャレンジ

 31日(木)にエコライフチャレンジの事後学習がありました。夏休み前にエコライフチャレンジの学習をして、地球温暖化を防ぐための行動を知り、夏休みに自分たちにできることを実践してきたこれまでのまとめの学習でした。
 夏休みにどのくらいエコな暮らしができたのかを診断していただいたものを見て、今後の目標を決め、交流しました。この学習で学んだことを今後の生活に活かし、地球にエコな生活を送ってほしいと思います。私も今日子どもに「先生教室電気付きっぱなしでしたよ。」とお手紙をもらったところなので‥。教師ともども地球にやさしい行動がとれるよう励んでいきます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp