京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up34
昨日:266
総数:645310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

エコライフチャレンジ

 総合的な学習で、エコライフチャレンジを行いました。今、私たちが住んでいるこの地球では、電気やガスを作るために物を燃やす時、自動車が走るときなどに出る二酸化炭素などの温室効果ガスが原因となり、地球温暖化が起こっていることを知りました。地球温暖化を防ぐためには「へらす」「えらぶ」「きりかえる」が大切であると教えていただきました。
 これから自分たちには何ができるかを考え、行動に繋げていってほしいと思います。
画像1
画像2

4年1組 ランチルーム給食

4年1組 ランチルーム給食でした。

4年生になって初めてのランチルーム給食でした。
上手な配り方を意識して準備をしてくれていました。

みんなで完食もできてよい給食時間になったようでした。
画像1
画像2

東北部クリーンセンター

 東北部クリーンセンターに見学に行きました。実際に自分たちが捨てているごみがどのように処理されているのか、実際に見て学びました。
 集められたごみが、クレーンで焼却炉に入れられ、燃やされ、灰になって埋立処分地に埋められていることを教えてもらいました。空気もいっしょに燃やすことやエアーカーテンで仕切ることでにおいが外になるべく出ないように工夫されていることを知り、驚きを隠せない様子でした。また、埋立処分地はこのままではいっぱいになってしまうかもしれないことを知り、これからはなるべくごみを出さないように、また分別して捨てようという想いが育っていました。
 今回学んだことを活かして、これからの生活に繋げていってほしいと思います。
画像1
画像2

理科「電池のはたらき」「とじこめた空気や水」

画像1
理科の学習では,「電池のはたらき」の学習が終わり,「とじこめた空気や水」の学習が始まります。上の写真は,電池の回路で,直列つなぎと並列つなぎではどちらが豆電球の光が明るいかの実験をしているところです。下の写真は,水槽にペットボトルを沈め,ボールを浮かした状態でペットボトルの空気をストローで吸ったり,息を出したりしたときの水やボールの動きを見ているところです。みんな実験が大好きで,興味深々で学習しています!
画像2

理科 電池のはたらき

 理科の学習で電池のはたらきについて調べています。専用のキットを組み立て、プロペラの回る向きを調べたり、検流計を使って電流の向きを調べたりしています。調べて予想が当たると、「ほんまや!」などという声が聞こえます。実際に自分たちで実験をして調べていくのがとても楽しそうです。
 これから、モーターを速く回したり、豆電球を明るくするにはどうすればいいのかについて学んでいきます。安全に気をつけて活動を続けていきます。
画像1
画像2

お話きららの日

先日,朝のきらっとタイムにお話きららがありました。
4年4組では,理科「天気と気温」で,お天気について少し学んだ子どもたちに,「やまださんちのてんきよほう 長谷川 義史 作」を読んでくださいました。「天気予報」とい言っても「やまださん一家の中のお天気」ということで,ある日はお母さんからかみなりが落ちてきたり,ある日は夕飯メニューの「春雨」だったり・・・。みんな興味深々で聞き,楽しんでいました。お話きららの皆様,ありがとうございました!
画像1

みさきの家の思い出

 みさきの家野外活動で楽しかった思い出を3つほど選び、長い和紙に割りばしペンを使って絵と言葉をかきました。それぞれの心に残っている活動を思い出しながら、楽しく思い思いに描いていました。
 どんな作品が出来上がるのかが今からとても楽しみです。
画像1
画像2

4年みさきの家 3−9

 予定より30分ほど早く帰校できました。今日は日曜日ということもあり,サービスエリアでは車が多く,おトイレには思いの外,時間がかかりました。しかし,それ以外はスムーズに進みました。今回のみさきでの活動は,お天気にも恵まれ,予定していたすべての活動を,全員がやり遂げることができました。みんな元気でした。
「来た時よりも美しく」「5分前行動」「気持ちのよいあいさつをしよう」など,この3日間,常に意識してきたことは,この3日間で終わらせることなく,これからの自分自身にも,ぜひとも繋げてほしいです。
 宿泊学習実施にあたりましては,保護者の皆様には,ご理解とご協力をいただき,有難うございました。3日目のアップをご覧いただいた多くの皆様に心から感謝し,これにて「みさきの家」アップを終了させていただきます。尚,4年生のみなさんは,6月3日(月),4日(火)は,代休となります。5日(水)には,また元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3−8

 昼食は,カレーライス&サラダでした。朝も食欲旺盛でしたが,お昼も,全員ほぼ完食でした。昼食を済ませてから,館内を見学するクラスもありました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3−7

 館内見学はグループ毎に行いました。美しい魚,大きな魚,恐そうな魚,神秘的な魚など,様々な種類の魚に遭遇しました。また,さわることができるコーナーもあり,大きな歓声を挙げながら,楽しい時間となりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp