京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up20
昨日:126
総数:647921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

造形展見どころ2

造形展では,児童の作品だけでなく,本校で行われているサークル活動で製作された作品も展示しています。俳画・書道・華道の他,写真を展示したりして,地域に根ざした造形展を目指しています。
画像1
画像2
画像3

造形展見どころ1

昨日から体育館で造形展が開かれています。
子どもたちが豊かな感性で作り上げた力作がずらりとそろっています。また,クラブ活動などで取り組んだ作品も飾られています。さらに本校区にある福祉施設「修光学園」の皆さんの作品や本校区に在住する支援学校在学児童の作品も展示しています。
画像1
画像2
画像3

最後の参観・懇談会

2/26と2/27は,今年度最後の参観・懇談会でした。26日は,4.5.6年の参観・懇談会で大勢の保護者の方にご来校いただきました。特に6年生にとっては,本校での最後の参観・懇談でした。各学年とも音楽の発表あったり,総合学習で調べたことを学習発表会として発表したり,さらに基本的人権についてじっくり考えたりと多彩な内容でした。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 英語・わくわくワークショップ

2/23 今年度最後の英語教室とわくわくワークショップがありました。
わくわくワークショップでは,牛乳パックを使ったヘビづくりに子どもたちも熱中していました。
画像1
画像2

ソフトボール練習試合

2/16 午後から砂川小学校とソフトボールの練習試合を行いました。
午前中の思わぬ雪のため,開催が危ぶまれましたが,何とか予定でおり行うことができました。ハッスルプレーありファインプレーあり珍プレーありで楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1
画像2

研究発表会

2/8午後から,修学院小学校の自主研究発表会を開催しました。支部の各校からたくさんの参観者があり,2.4.5年の公開授業のあと,研究報告・研究協議会が行われました。
 本校では,算数科を通してコミュニケーション能力を高める取組を行っており,みんなの前で自分の考えたことや友達の意見についてのおもいを述べる中で自分の考えや思いに深まりが出てきました。そうした取組の一端を参会の皆様に見ていただくことができました。
 また,本日は,保護者の参観も兼ねており,保護者の方にもたくさんお見えいただきました。
画像1
画像2
画像3

同窓会書き初め展表彰式

同窓会書き初め展の表彰式が昼休みに会議室でありました。冬休みに書いた作品は力作ぞろいで金・銀・銅賞を決める審査もたいへんだったようです。そんな中で選ばれた15名の表彰式で,賞状をもらったときの笑顔は,満足感に満ちあふれていました。
画像1
画像2
画像3

12月の土曜学習

12/8 土曜学習のカルタ教室とアートワークショップが行われました。
カルタ教室は,1月の大会に向けて今月と来月は2回あります。そして,カルタ協会から先生もお招きして練習しています。
アートワークショップは,写真を切り貼りして来年のカレンダーを作っています。
窓外は小雪がちらつく寒さですが,子どもたちはそれぞれの取組にがんばっています。

画像1
画像2
画像3

駅伝記録会

12/2 寒風が吹く賀茂川河川敷で6年生の駅伝記録会が行われました。本校からも6年生が出場し,がんばってタスキをつないで好成績をおさめました。
画像1

朝会

11/25
朝に朝会がありました。栄養教諭の牧村先生の紹介のあと,先日できた修学院小学校のルールブックをもとにした学校長の人権についての話が,クイズ等も交えながらありました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

台風関連

その他の情報

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp