京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up79
昨日:127
総数:647854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

安全走行を心がけます

画像1
画像2
画像3
 4年生の子たちを対象に,自転車安全教室を行いました。

 少し緊張気味の子どもたちでしたが,下京警察の方から交通マナーについての講習を,クイズや質問等を交えながら受ける間に,表情も和らぎました。

 講習が終わると,次は運動場へ出ての実技走行です。
 朝早くから,見守り隊の方やPTA役員の方々が,運動場に交差点や横断歩道,駐車車両などを準備してくださり,『小さな町』が再現されています。
 少し乗り慣れない自転車でしたが,みんなハンドルをしっかり握り,前を見ながら走行する姿がたくましかったです。

 最後にあいさつをして,学習が終わりましたが,自転車の安全運転は『今日からスタート』です。学習したことが活かせているかどうかという視点でも,保護者の皆様,地域の皆様に見守っていただけたらと思います。

 暑い中,学習のお手伝いをしてくださいました皆様,ありがとうございました。

沖縄料理

5月13日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆油あげのチャンプル
 ◆クーブイリチー
 ◆パインゼリー
でした。

今回の給食は,沖縄料理でした。
デザートには,沖縄県産のパインアップルを使った
「パインゼリー」が付きました。
暑くなってきたので,冷たいデザートはとても嬉しかった様子でした。
画像1
画像2

地震発生!火災発生!!

 今日の3校時に,今年度初めての避難訓練を行いました。

 学習中に,地震速報が鳴り,子どもたちは一瞬で机の下に。
 その避難の仕方(素早さ)に感心しました。
 どの学級を見ても,机の下で頭をしっかり隠して,一言も話しません。
 保健室にいた児童も,しっかりテーブルに隠れ,頭を守っていました。

 その後,火災を知らせる非常ベルが鳴りました。
 慌てることなく,静かに行動する姿が見られ,日々の訓練や安全学習が活かされていると感じました。

 1年生は初めての訓練でしたが,非常ベルの音に驚いて「お母さーん」と泣きながら歩く子や,「ほんとの火事?」「訓練やん」「訓練って本当ってこと?」と言いながら運動場へ行く姿が微笑ましかったです。(不謹慎ですが・・・)

 消防署の方にも,子どもたちの避難の状態を見ていただきました。とてもスムーズに訓練で来ていて良かったと褒めていただきました。

 「自分の命は自分で守る」が実践できる子たちです。
 655名誰一人残すことなく守りきる修学院小学校,教職員一同でありたいです。
画像1
画像2
画像3

今年度の活躍が楽しみです

 今日は,部活動の開講式を行いました。
 
 体育館に集まり,みんなで校長先生のお話を聞いている内に,子どもたちの表情はどんどん引き締まってきました。
 それぞれの部に分かれて,持ち物や予定についての説明が始まると,さらに真剣な表情となり,今年のがんばりや,やる気がみなぎっていくようでした。

 今年度,どんながんばりを見せてくれるのか,楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

ビーフシチュー

5月10日(金)の給食は,
 ◆味つけコッペパン
 ◆牛乳
 ◆ビーフシチュー
 ◆ひじきのソテー
でした。

給食のシチューは,手作りのルーを使って作っています。
手作りの心のこもった「ビーフシチュー」は,大人気でした。
画像1
画像2

さんまのかわり煮

5月9日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆さんまのかわり煮
 ◆だいこん葉のいためもの
 ◆すまし汁
でした。

「さんまのかわり煮」は,ごはんによく合う味付けで,
子どもたちにも人気がありました。
画像1
画像2

大人も子どもも地域に集う

 今日は,毎年恒例の祭礼に出かけました。朝8時30分に学校を出発し,比良木社に向かいました。着いた時には,多くの子どもたちが集まり,祭りの始まりを心待ちにしていました。天気がよく,少しあるくだけで汗がにじみ出る陽気でしたが,子どもたちは元気いっぱいにお祭りに参加しました。PTAの方々もお手伝いいただきました。
 次に,七町会館に着いたのは,11時30分頃でした。正に神輿が出る,そんなタイミングでした。威勢の良い大人神輿や,中学生は太鼓,小学生は子ども神輿を担いました。七町会館から御旅所まで,一緒に歩きました。
 午後からは,八大神社に向かいました。到着した時は,ちょうど,先頭の一本鉾が出発するところでした。そして,その次には,低学年の担う神輿が現れ,最後には壮大な神輿を威勢の良い大人の方々が担いました。
 毎年,この時期は良い天気であり,相当暑くなるという印象があります。気候も温かいですが,何よりも地域の方々の熱さを感じる一日でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp