京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up86
昨日:266
総数:645362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

意識するだけで

画像1
画像2
 梅雨に入り,雨が心配なお天気が続きます。
 今の時期,子どもたちは傘を持って登校するので,傘たてには,色とりどりの傘が並んでいます。
 
 先日,安全委員会の子たちが,その傘たてにバラバラに置かれ,はみ出している傘があることに気付きました。
 「歩いている時に,引っかかるので,危険なのではないか?」と,委員会中に話合い,『傘たてぴかぴかコンテスト』を実施することとなりました。

 実施期間は,1週間でしたが,コンテスト期間を過ぎても,まだ傘がきれいに並んでいる様子を見ると,意識するだけでこんなに気持ちよく過ごせるのだと改めて感じました。

 安全委員会の皆さん,とても素晴らしい取り組みを企画してくれて,ありがとう。
 それぞれの委員会で,これからもみんなの安全を守ったり,優しい気持ちになるような企画をどんどん行って,もっと素敵な修学院小学校にしていきましょう。

さばのたつたあげ

7月17日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆さばのたつたあげ
 ◆野菜のきんぴら
 ◆みそ汁
でした。

「さばのたつたあげ」は,子どもたちに大人気でした。
味だけでなく,揚げたての食感も楽しんで食べてくれていました。
画像1
画像2

夏 到来!

 昨日,夕立ちがあり,少しは過ごしやすくなるかと期待しましたが,今日は,朝から,蒸し暑い状況です。1学期も,いよいよあと一週間となり,今日は個人懇談会の2日目を迎えます。さて,プールに目を向けてみますと,今日は,4年生が元気いっぱいで,学習中でした。思わず,その元気ぶりをカシャ!何枚か画像に納めました。
画像1
画像2
画像3

安全な北校舎に 3年生のできることは

画像1画像2
1学期の総合的な学習の時間「安全な北校舎に 3年生にできることは」では、相手が見えない曲がり角における事故をなくすために、3年生ができることについて考えてきました。7月12日の朝学習の時間には、2年生全員に、右側通行はなぜ必要なのかということを、写真や紙芝居、寸劇などを通して伝えました。

なつだ!とびだそう!しゃぼん玉であそんだよ!

画像1
画像2
画像3
生活科「なつだ,とびだそう!」の学習でシャボン玉遊びをしました。大きいシャボン玉やたくさんのシャボン玉を運動場でいっぱい作って遊びました。「きれいだな。」「ゆっくりふくとおおきくなるよ。」とシャボン玉の面白さをたっぷりと楽しみました。楽しい季節の遊びをこれからも楽しんでいきたいです。

クラス対抗リレー大会

 金曜日に運動委員会主催のリレー大会がありました。4年生は,1人トラック半周走りました。どのクラスも1位を取るために走順を決め,練習をしていたクラスもありました。バトンパスがうまくいかなかったり,落としてしまったりしたクラスも精一杯頑張りました。結果は,4位4組,3位2組,2位1組,1位組でした。
 夏休み前に楽しい思い出ができました。今後のクラス対抗行事は,どんな結果になるでしょうか。

画像1
画像2

7月和(なごみ)献立

7月12日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆はものこはくあげ
 ◆伏見とうがらしのおかか煮
 ◆なすのみそ汁
の和(なごみ)献立でした。

伏見とうがらしやなす,はもなどの季節の食べ物を使いました。

「はものこはくあげ」は,揚げたてがおいしく,
どの教室でも大人気でした。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ

 総合的な学習で、エコライフチャレンジを行いました。今、私たちが住んでいるこの地球では、電気やガスを作るために物を燃やす時、自動車が走るときなどに出る二酸化炭素などの温室効果ガスが原因となり、地球温暖化が起こっていることを知りました。地球温暖化を防ぐためには「へらす」「えらぶ」「きりかえる」が大切であると教えていただきました。
 これから自分たちには何ができるかを考え、行動に繋げていってほしいと思います。
画像1
画像2

4年1組 ランチルーム給食

4年1組 ランチルーム給食でした。

4年生になって初めてのランチルーム給食でした。
上手な配り方を意識して準備をしてくれていました。

みんなで完食もできてよい給食時間になったようでした。
画像1
画像2

チキンカレー

7月11日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆チキンカレー
 ◆ひじきのソテー
でした。

給食の「カレー」は,人気メニューのひとつです。
今回は,鶏肉を使った「チキンカレー」でした。

ごはんを増やしたいという声も多く,
ほとんどのクラスがごはんまで完食をしてくれていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp