京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up47
昨日:127
総数:647822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

行事献立 七夕

7月3日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆とりそぼろ丼(具)
 ◆かぼちゃの煮つけ
 ◆七夕そうめん
「七夕」の行事献立でした。

「七夕そうめん」は,星に見立てたオクラと
天の川に見立てたそうめんが入っていました。

「かぼちゃの煮つけ」は,夏においしいかぼちゃだけを
使って煮つけました。

オクラやかぼちゃなどの夏においしい食べ物が登場し,
季節を感じて給食を食べてくれていました。

画像1
画像2
画像3

修小ラリー始まりました

画像1
 今,全校児童が楽しみにしていた『修小ラリー』が行われています。

 どのグループも,一列に並び,右側通行で歩いて次のポイントへ移動していきます。

 それぞれのポイントでは,グループで力を合わせてチャレンジするお題や,みんなの意見を1つにまとめるお題などがあり,高学年の子を中心に四苦八苦しながらも,楽しんでいる様子が見られました。

 グループで力を合わせたり,難しいことに挑戦する楽しさを味わえるといいですね。
画像2

肉じゃが(ピリカラみそ味)

7月1日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉じゃが(ピリカラみそ味)
 ◆切干大根の煮つけ
でした。

「肉じゃが」は,子どもたちに大人気のメニューです。
今回の肉じゃがは,ピリカラみそ味でした。
みその風味とトウバンジャンのピリッとした味で
ごはんをしっかりと食べることができていました。
画像1
画像2

力を合わせて走ります

画像1
画像2
画像3
 6月27日と28日に,運動委員会主催で,学年別リレー大会が開催されました。
 27日は,6年生。28日は,5年生の試合でした。

 ひまわり学級の子たちも交流学級に入り,クラスの一員としてみんなでバトンをつないでいます。
 一人一人が,クラスの大切な一人として力いっぱい走っている姿が素敵です。

 今後も,11日に4年生。12日に3年生。17日に2年生。18日に1年生が行うよう計画を立てています。

 雨も心配ですが,どの学年,学級も力を合わせた達成感を味わえるよう,優勝目指してがんばってほしいです。

「わかったこと」が『できる』ように

 今日から7月です。7月の朝会を行いました。
 もうすぐ夏休みということで,「7月は1学期のまとめの時期です。」と校長先生からお話がありました。
 みんな真剣に聞いている姿を見ると,残りの日でどんなことをがんばろうかと考えていたのかも知れません。

 1学期で学んだたくさんの「わかったこと」を,『できる』ようになるまでしっかり高められるといいですね。
画像1
画像2

命を繋ぐ救命体験

 今年で,4年連続となる「PTA救急救命講習」が,家庭教育講座として実施されました。今回も,左京消防署の方々に指導いただき,約20名のPTA(坂本教頭も含む)が受講されました。有事の際には,救急隊に出動いただき,救命活動をしていただくのですが,命を救う確立を高めるには,救急隊が到着するまでの適切な行為が重要だと言われています。今日は,その活動ができるよう学んでいただきました。あってはならないことですが,万一に備えた命を繋ぐ救命活動でした。皆様,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏野菜

6月28日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆チンジャオロース
 ◆トマトと卵のスープ
でした。

夏野菜は,体を冷やす働きがあり,
暑い時期には,たくさん食べて欲しい食べ物です。

今回は,夏においしくなるピーマンとトマトを使って
「チンジャオロース」と「トマトと卵のスープ」を
作りました。

「チンジャオロース」を食べるとごはんがよくすすみ,
たくさんの子がごはんも完食をしてくれていました。
画像1
画像2
画像3

さわらのたつたあげ

6月27日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆さわらのたつたあげ
 ◆野菜のきんぴら
 ◆すまし汁
でした。

「さわら」は,細長い形で身が柔らかい魚です。
今回の給食では,下味をしてから衣をつけて学校の給食室で
揚げて調理をしました。

しょうがやしょうゆの風味が身にもしみていて,
ごはんにもよく合う魚でした。

子どもたちに人気もあり,気に入ってくれていた様子でした。
画像1
画像2

みんなに伝えたいこと

画像1
画像2
画像3
 児童朝会を行いました。
 今年度初めての児童朝会だったので,みんなどんな会になるのかと,少し緊張気味でしたが,それぞれの委員会の代表の子が,お知らせや注意を言い,みんな静かに聞いている姿が見られました。
 みんな,学校をより良くしようと思う気持ちがあるためかも知れませんね。
 
 児童会の子たちがしっかり司会をし,会を進めました。
 終わった時には,ホッとしたような表情を見せていましたが,教室へ戻るクラスを誘導するなど,最後までしっかり活躍していました。

 代表の子たちも,みんなの前でハキハキと話し,爽やかな朝のスタートとなりました。

和風カレーどうふ

6月24日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆和風カレーどうふ
 ◆ほうれん草ともやしのごま煮
 ◆じゃこ(ミニフィッシュ)
でした。

「和風カレーどうふ」は,だし汁をきかせた和食の
とうふ料理です。
だしのきいたカレー味がごはんによく合い,
ごはんもとても食べやすかった様子でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp