京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up213
昨日:245
総数:645223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

初めてコンテを使いました。

画像1
コンテを使いました。さまざまな色を混ぜてぼかしたりすることを楽しみました。これから図工で使っていきたいです。

体力テストを実施しました!

画像1
 昨年度も実施した,体力テストを今年度も実施しました。種目は,握力・上体おこし・長座体前屈・反復横とび・シャトルラン・50m走・立ち幅とび・ソフトボール投げの8種目になります。
 特にシャトルランでは,昨年度よりも記録が良くなった子が多く,自分の成長を感じているようでした。

5年生 山の家に向けて

今日は,キャンプファイヤーで行うマイムマイムの練習や,入所式や退所式の打ち合わせを行いました。
初めてでは,足の運びが難しく,戸惑いながらも楽しんで練習できました。
来週には出発します。
今週しっかり準備したいと思います。
画像1
画像2
画像3

おはなしきらら隊

画像1
月に一度,朝のキラッとタイムの時間に図書ボランティアの保護者の方が,絵本の読み聞かせに来てくれています。子どもたちはとても集中して熱心に聞いています。これからも本に親しんでほしいと思います。

高野どうふのそぼろ煮

6月3日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆高野どうふのそぼろ煮
 ◆ごま酢煮
でした。

「高野どうふのそぼろ煮」は,高野どうふに味がしみていて,
食べやすいようで,子どもたちにも好評でした。
画像1
画像2

4年みさきの家 3−9

 予定より30分ほど早く帰校できました。今日は日曜日ということもあり,サービスエリアでは車が多く,おトイレには思いの外,時間がかかりました。しかし,それ以外はスムーズに進みました。今回のみさきでの活動は,お天気にも恵まれ,予定していたすべての活動を,全員がやり遂げることができました。みんな元気でした。
「来た時よりも美しく」「5分前行動」「気持ちのよいあいさつをしよう」など,この3日間,常に意識してきたことは,この3日間で終わらせることなく,これからの自分自身にも,ぜひとも繋げてほしいです。
 宿泊学習実施にあたりましては,保護者の皆様には,ご理解とご協力をいただき,有難うございました。3日目のアップをご覧いただいた多くの皆様に心から感謝し,これにて「みさきの家」アップを終了させていただきます。尚,4年生のみなさんは,6月3日(月),4日(火)は,代休となります。5日(水)には,また元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3−8

 昼食は,カレーライス&サラダでした。朝も食欲旺盛でしたが,お昼も,全員ほぼ完食でした。昼食を済ませてから,館内を見学するクラスもありました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3−7

 館内見学はグループ毎に行いました。美しい魚,大きな魚,恐そうな魚,神秘的な魚など,様々な種類の魚に遭遇しました。また,さわることができるコーナーもあり,大きな歓声を挙げながら,楽しい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3−6

「志摩マリンランド」では,クラス毎に活動しました。まず,1,2組が生き物との体験に臨みました。子どもたちが楽しみにしていた「ペンギンタッチ」は,一人一人が優しくタッチし,その感触を確かめていました。一方,悠々と泳ぐ魚へのエサやりも面白かったです。いつもとは,見る位置を変えた(上方)場所からのエサの投げ入れ体験でした。また,魚によっては与えるエサが違うことも,教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3−5

 お世話になった「みさきの家」とも,終わりの頃を迎えました。退所式では感謝の言葉を述べ,所員の方々からは,激励の言葉をいただきました。3日間,掲揚してきた「修学院旗」を降納し,「みさきの家」での活動は,無事に全て終了しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp