京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:126
総数:647911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

金時豆の甘煮

2月14日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆さんまのかわり煮
 ◆金時豆の甘煮
 ◆すまし汁
でした。

「金時豆の甘煮」は,学校の給食室で
時間をかけてじっくりと炊きました。

ふっくらと柔らかく,ほんのりした甘さが
子どもたちにも好評でした。
画像1
画像2

さざんか読書週間 読み聞かせ

2月12日(火)〜15(金)は,さざんか読書週間です。
図書委員会では,低学年・ひまわり学級に絵本の読み聞かせをします。
12日(火)は,1年生とひまわり学級に読み聞かせをしました。
学校や家でも読書に親しむよい機会になればと思います。
画像1画像2

高野どうふの卵とじ

2月13日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆高野どうふの卵とじ
 ◆だいこん葉にごまいため
でした。

だし汁で味をつけた「高野どうふ」を卵でとじました。
味のしみた高野どうふとふんわりした卵がよく合っていたようでした。
画像1
画像2

都大路を疾走

 第33回京都市小学校大文字駅伝大会は,午前10時30分にスタートしました。それぞれの区間でこれまで練習をしてきた全てを出しきり,優勝校と同タイムでゴールし,見事準優勝を勝ち取りました。学校で多くの仲間と競い合ってきたこと,各種大会に参加し,自己ベスト更新を積み重ねてきたことなど,みんなと一緒に頑張ってきたことが結実しました。尚,1区と5区は区間賞も獲得しました。多くの皆様に応援いただいたり,ご協力いただいたりしたことに,心より感謝申し上げます。有難うございました。
画像1
画像2
画像3

プルコギ

2月8日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆プルコギ
 ◆中華コーンスープ
でした。

「プルコギ」は,韓国・朝鮮料理のひとつです。

給食でも人気があり,低学年から高学年まで好評でした。
画像1
画像2

給食週間 牛乳パックコンテスト

 給食週間の取組の一つとして,牛乳パックコンテストを行っています。
 飲み終わった後のクラス全員の牛乳パックを傾けて,5秒間牛乳がたれてこなければ合格です。昨日は,3年生が,今日は5年生が挑戦しました。合格したクラスのみんなからは歓声が上がっていました。
 給食の片づけをお手伝いする給食委員が一番困っているのが,パックに飲み残された牛乳がこぼれてくることです。これを機会に,牛乳を最後まで飲みきること,また,教室で牛乳パックをしっかり絞ってくることを心掛けてほしいものです。
 
画像1
画像2

豚肉ととうふのくず煮

2月7日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆豚肉ととうふのくず煮
 ◆ほうれん草のごま煮
でした。

「豚肉ととうふのくず煮」は,けずりぶしでとった出し汁を
使った和風のとうふ料理です。

だしがきいていてごはんも食べやすかったようでした。
画像1
画像2

豆乳鍋(うどん入り)

2月6日(水)の給食は,
 ◆減量ごはん
 ◆牛乳
 ◆わかさぎのこはくあげ
 ◆豆乳鍋(うどん入り)
でした。

「豆乳鍋」には,白菜や白ねぎなどの旬の食材を使いました。
豆乳と白みそのまろやかな味がうどんともよく合っていたようでした。
画像1
画像2
画像3

給食週間

今週は,修学院小学校の給食週間です。

「食」に関するカルタや新聞,給食調理員さんへのメッセージなどを
かいたり,作ったりして,日ごろの食事について考えなおしました。
画像1
画像2
画像3

給食週間 朝の読み聞かせ3

画像1
画像2
 朝の読み聞かせは,6日と8日にも行います。
 お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp