京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:127
総数:647779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

満員御礼

 本日実施致しました「修学院小学校創立100周年記念コンサート」は,用意した長椅子が足りないぐらい,多くの方々にお越しいただき,誠に有難うございました。オープニングは,修学院児童館太鼓クラブの発表でした。小学生のみならず,中学生や保護者の方々にも共演いただき,心温まる発表となりました。次のメイプルさんのフォークソングは,前校長の伊藤先生の率いる3人グループでした。伊藤先生にとっては,懐かしい修小の舞台に登場いただきました。久しぶりの発表でしたが,会場とともに,楽しいひと時を過ごすことができました。最後は,修学院中学校吹奏楽部の演奏でした。吹奏楽部では,本校の卒業生も多く活躍していますが,みんな笑顔の演奏となり,聴衆を引き込む感動的な発表でした。
 修学院小学校は,大正5年の創立以来,100周年を迎えており,10月27日には,記念式典も予定しています。今後とも,皆様方には,いろいろとご支援を賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

本日 午後2時です!

画像1
 修学院小学校創立100周年記念コンサートを,本日,午後2時より,体育館にて開催いたします。お時間がありましたら,学校までぜひお出かけください。出演(順)は,修学院児童館太鼓クラブ,メイプル(前校長の伊藤喜昌先生所属のグループ),修学院中学校校吹奏楽部です。学校周辺のみなさまには,演奏の音が大きく,ご迷惑をおかけ致しますが,何卒宜しくお願い申し上げます。

さんまのかわり煮

今日の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆さんまのかわり煮
 ◆だいこん葉のいためもの
 ◆すまし汁
でした。

骨がある煮魚は,苦手だという子もありますが,
調味料に米酢を使っているので身が柔らかくて
食べやすく,骨も上手にとることができた子が多かったです。
画像1
画像2

あげたま煮

今日の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆あげたま煮
 ◆小松菜とひじきのいためもの
でした。

「あげたま煮」には,油あげとたくさんの鶏卵を使いました。
ごはんとよく合うおかずでどのクラスでも大人気でした。

画像1
画像2
画像3

切干大根の煮つけ

5月6日の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉じゃが
 ◆切干大根の煮つけ
でした。

切干大根は,生よりも栄養がたっぷりで成長期の子どもたちに
食べて欲しい食品のひとつです。

「切干大根の煮つけ」は,
だしの味もしみて気に入ってくれた子も多かったです。
画像1
画像2

H27年 学校評価 後期分析と結果

平成27年後期学校評価分析結果については,下のリンク(配布文書など)をご覧ください。

H27 学校評価後期分析と結果

H28学校経営方針

H28学校経営方針については,下のリンクをご覧ください。
 
H28学校経営方針

憲法朝会

画像1画像2
 5月2日(月),憲法朝会を行いました。
 学校長からは,日本国憲法にある,
「国民主権」
「基本的人権の尊重」
「平和主義」
についてのお話をいたしました。それぞれの大切さについて,
「みんなで決める・一人一人が主人公・責任ある一言」→決めたら守る!
「人にやさしい人間関係づくり・まずは人の言い分を聞く・けなさず批判する・ちがいを認める」→ひとにやさしく!
「プラス志向・ポジティブ志向・いいとこ見つけ」→友だちから学ぶ!
というふうに,学校生活に例えて,日常生活とつながるように話しました。



 その後,教室に戻り,各学級でも身近なことや友達のことについて話し合いました。5月は憲法月間です。今日,話し合ったことを,これからの学校生活にぜひ生かしてほしいと思っています。

 学校長のお話に先立ち,児童会の代表委員や本部役員の人たちの紹介も行いました。やる気満々の子どもたちの逞しさすら感じる光景でした。前期の児童会を担うみなさん,どうぞ宜しくお願いします。

かきあげ

今日の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆かきあげ
 ◆金時豆の甘煮
 ◆みそ汁
でした。

「かきあげ」には,春においしい新たまねぎを使いました。

学校の給食室で揚げたてで子どもたちにも大人気でした。
画像1
画像2
画像3

28年度 初めての参観・懇談会!!

4月22日には,ひまわり・4・5・6年,28日には,1・2・3年の参観日でした。

学年が一つ上がり,新しい気持ちで,毎日ワクワクドキドキしながら学習しています。
1年生にとっては,初めての参観でした。お家の方が来ているかと後ろを振り向き振り向き学習していました。
どの学年も,緊張しながらも,いきいきと活動していました。

懇談会では,学校での様子やご家庭での子どもたちの様子を交流でき,有意義な話し合いができました。今後も,ご家庭と学校と共に子どもたちを見つめ,育んでいけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
次回の参観は,5月29日(日)の日曜参観です。
たくさんの方にご参観いただきますようお待ちしております!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp