京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up59
昨日:118
総数:648228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

京都市シェイクアウト訓練

本日,東日本大震災から5年目をむかえました。震災で犠牲になられた方,5年を経てもなお災禍に苦しんでおられる方々に思いを馳せるとともに,校門には,弔旗を掲揚し,哀悼の意を表しています。

また,9時30分から,「京都市シェイクアウト訓練」に,本校も参加しました。

緊急速報メールの音に続き地震が来る想定です。合図ですぐに子どもたちは,一次避難をしました。

教室では,机が動いてしまわないよう机の脚をぎゅっと握って,机の下に頭を隠します。

3年2組とひまわり学級は運動場にいました。運動場の中ほどで,姿勢を低くし両手で頭を守りました。
体育館では,1年生が,入学式の練習をしていました。体育館の中ほどに身を寄せて姿勢を低くして頭を両手で守っていました。

災害は,いつやってくるのかわかりません。どんなところにいても咄嗟に自分の身を守ることが,命を守ることにつながります。ご家庭でも,もう一度,防災について話し合ってみてください。


画像1

ありがとう6年生 今度はぼくたちが…

 今日は,児童会が主催する「6年生を送る会」を行いました。大きな拍手を浴びて入場した6年生は,在校生との最後の別れのひとときを,堂々した態度と過ごしました。一方,在校生はそれぞれに心をこめてお祝いの言葉を述べ,門出の歌をプレゼントしました。中でも,ひまわり学級は,ビッグな感謝状を6年生に贈呈しました。
 また,縦割りグループからは,心のこもったプレゼントを一人一人の6年生に手渡し,感謝の気持ちを伝えました。在校生の最高学年である5年生からは,「今度はぼくたちが,6年生の後を引き継ぎます!」という頼もしい言葉も聞かれました。
画像1
画像2
画像3

ダンス部 ミニコンサート

「放課後 ハイ ファイブ」「シェイク イット オフ」これまでの成果を2曲に込め,ダンス部がミニコンサートを開きました。ギャラリーは4,5,6年生。体育館の舞台いっぱいを使い,堂々と踊る姿は一年間の成長を物語っていました。ダンス部のみんなは,これまで,児童館や全市発表会など,学校を離れた所でも,日頃の練習のパフォーマンスを発揮してきました。今回の2曲は,これまで積み重ねたノウハウを駆使し,子どもたちだけで発案したダンスでした。みんな,輝いていましたよ!
画像1
画像2
画像3

卒業まであと…

 校内が卒業モードに入ってきました。廊下や階段の掲示板,学校図書館の壁面などには,卒業をお祝いする飾り付けが貼られています。6年生は,あと12回登校すると,卒業します。10(木)には,児童会主催で「6年生を送る会」,11(金)には,卒業遠足が予定されています。卒業式は,3月23日(水)午前10時開式です。
画像1
画像2
画像3

音楽部 ミニコンサート

 音楽部のミニコンサートが中間休みに行われました。1年間の練習の成果を発揮することができました。
曲は
「風の丘」魔女の宅急便より
「君をのせて」天空の城ラピュタより
「レット・イット・ゴー」アナと雪の女王より
「木星」
を演奏しました。お客さんもたくさんきてくれました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感謝の集い

いつもお世話になっている見守り隊の方への感謝の集いを行いました。

「毎日,私たちが,安全に登校できるように見守っていただきありがとうございます。」

児童代表を代表して6年生から,感謝の言葉を伝えました。

また,今年は,PTAの方からも,子どもたちの安全を見守っていただいておりますことに感謝の気持ちを伝える挨拶とお手紙を渡されました。

子どもたちの安全な見守り活動としては,各地域のパトロールもしていただいております。本当に地域の方々,保護者の方々から子どもたちが大切にされていることを改めて感じております。大切に大切に育てていただいているからこそ,子どもたちもやさしく育ち,また,修学院地域への誇りや愛着も育んでいけると思います。
本当に,大きな事故もなく,子どもたちが無事に登下校できていますこと感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

伝統文化体験!

 三味線・箏・尺八…。いずれも,知っているけれど,間近で音色を聴いたことはない,まして,演奏してみたこともない。というのが一般的だと思います。今日,6年生は,それぞれの音色を聴いたり,実際に演奏したりすることを体験しました。
 はじめは,それぞれの楽器の説明をしていただいたあと,子どもたちの知っている曲を披露いただきました。「さんぽ」や「ふるさと」という誰もが知っている曲だったので,楽しく歌うことができました。
 そして,いよいよ演奏体験です。それぞれの楽器には特徴があり,そう簡単には演奏し辛いものですが,丁寧にご指導いただいたお蔭で,独特の音色にふれることができました。
 
画像1
画像2
画像3

学用品のリユースフェア

学校運営協議会主催の学用品のリユースフェアが23日,24日の2日間行われました。

リユースの品物を出していただき誠にありがとうございます。来られた皆さんにはとても喜んでいただいております。

今後もこの活動が少しずつ広がっていけばと思っております。
どうぞよろしくお願いします。


画像1

校内造形展

校内造形展を23日から25日まで行っています。

昨日,今日と参観懇談会もあり,子どもたちの力作をたくさんの保護者や地域のの方々に見に来ていただきました。ありがとうございます。
子どもたちは作品の中に,自分なりの表現に対する思いを込めて作っています。ご覧いただいた方々には,その一つ一つの作品を十分味わっていただけたのではないかと思います。
また,会場には,北総合学校に通っているお友達の作品や,修光学園のみなさんの作品,
地域の方々の,写真や,生け花,お習字,はり絵などの素晴らしい作品も展示しております。
互いの作品を鑑賞しあい,低学年は大きくなったら,「こんな作品が作れるようになるんだ!」と憧れをもってみていました。高学年は,低学年の作品をいとおしく見ていました。互いの良さを見つけ合う機会にもなり,心温まる造形展です。まだ,お越しでないようでしたら,明日も開催しております。どうぞお立ち寄りください。
画像1
画像2
画像3

第30回 京都市小学校「大文字駅伝」大会

朝から,荒れ模様の雨の中,ちょっと心配な顔で学校を出発しました。

しかし,始まるころにはすっかり雨も上がり,都大路を力いっぱい疾走しました。
熱が出て,参加できなかった友だちもいました。これまでにもたくさん応援してくださった方々がいてくださいました。もちろん,身近でいつも声をかけてくださった家族のみな様も。
それらすべての方々の思いをタスキに託し,前へ前へと気持ちよく走ってくれたことと思います。

終わってから撮影した写真は,みんなとても満足そうな笑顔でした。

これまであたたかい応援をしてくださったみな様,本当にありがとうございました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全日 修学院中学校卒業式
3/16 代表委員会

学校だより

こちら校長室

学校評価

学校運営協議会だより

学校経営方針

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp