京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up46
昨日:118
総数:648215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

運動NO2

 3年生の燃えろ!走りぬけろ!修小タイフーンでは,協力して楽しくできました。¥
エントリー種目玉入れは,1回目低学年・2回目高学年・3回目は低学年と高学年が一緒にしました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会NO1

 9月28日(土)秋晴れの中,9時に運動会を開催しました。
 開会式の全校ダンスは,みんな楽しく踊れました。
 5年生の100メートル走「疾走・HAYATE]はカーブを工夫して力走していました。

,
 
画像1
画像2
画像3

もうじき運動会

 9月25日1・2校時に秋晴れの中,全校練習がありました。
 開会式・閉会式・応援合戦・エントリー種目(綱引き・玉入れ)の練習をしました。
 応援団の子どもたちは,中間休みに毎日,応援の練習をしています。今日は,三三七拍子やダンスなど練習の成果が発揮できました。当日は,応援団の子どもたちが運動会を盛り上げてくれることでしょう。運動会まで,あともう少しです。28日は,晴れることを願っています。

 
画像1
画像2
画像3

土曜教室 かるた  ワクワクワークショップ

夏休み明けの土曜教室が始まりました。

土曜教室「かるた」では,新しく低学年のお友だちが増えました。担当者の方から,説明を聞き,参加していました。百人一首に,小さいころから出会って触れる場として,かるた教室は,貴重な場ともなっています。また,多数のご参加お待ちしています。

土曜教室「ワクワクワークショップ」
マーブリングした紙でオリジナルな鉛筆立てを飾りました。
絵具の色を水に落として,混ぜて,偶然できる美しい色が織りなす一瞬を写し取ったものがマーリングです。どの子もきれいな色合いにでき,満足げでした。



画像1
画像2

おやじの会 タグラグビー

さわやかな秋晴れの下,おやじの会主催の「タグラグビー教室」が行われました。
高学年の子どもたちが30名近くが参加しました。修中のラグビー部との合同練習も兼ねていました。中学生の胸を借りて,初めてのタグラグビーに挑戦した子もたくさんいいたようです。
指導者の方の「ボールは前に落とさない」「ボールは前に投げない」言葉通り頑張っていました。後半は,中学生との試合形式の練習でした。
いい汗いっぱいかいた素敵なおやじの会でした。





画像1
画像2
画像3

見まもり隊のみなさんの講習会

6月に東京都練馬区でおきた通学途中での事件について,見まもり隊の方々は重く受けとめられていました。今回,下鴨警察署の方々をお迎えして,危機に直面した時どうすることが大切なのかお話を伺いました。

お話の後,簡単な護身術もお教えいただきました。

こういうことが起こったらどうしたらよいかということを常々考えておくことが危険から身を守ることにつながるとお話の中で何度もおっしゃっていました。このことは,私たちの生活の中でどの場面にも当てはまるように思います。

10月8日には,避難訓練(不審者)が実施される予定です。子どもたちにももしもの時はどのようにすることが身を守ることになるのか,伝えていけたらと思います。

見まもり隊のみなさん,本当にありがとうございます。明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

同窓会絵画展表彰式

 9月17日(火)の13時10分に会議室で,同窓会絵画展の表彰式がありました。
 同窓会会長の中島布美子さんから,賞状をいただきました。
 1年生から3年生までの16名が,表彰されました。
 来年の夏休みも,頑張って絵を描いてください。
画像1
画像2
画像3

同窓会絵画展準備2

 絵を貼り終わった後,同窓会の方々と審査し,子どもらしい絵,力強く頑張って描いた絵,体験したことを楽しく表現した絵等を選びました。
 9月9日(月)から13日(金)まで,子どもホールで同窓会絵画展を開催しています。また,来週は自由参観週間です。ぜひ,お立ち寄りください。
 
画像1
画像2
画像3

同窓会絵画展準備1

 9月5日(木)10時から,同窓会の方々が絵画展の準備にきてくださいました。
 1年生から3年生までが,夏休みに描いた絵を子どもホールに展示してくださいました。みんな,頑張って描いてきた力作ぞろいです。
 お世話になりましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大きなかぼちゃ 2

 大きなかぼちゃをいただいて,職員室の前に置いてありますが,教職員が画用紙で顔を
つけました。もうじきハローウィンですね。子どもたちも,大喜びでした。
 もうひとつ,冬瓜が届きました。涼しい所に置いておくと冬までもつ瓜なので,この名がついたとも言われているそうです。本当はもっと小さいのですが,こんなに大きくなったので,子どもたちもびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

こちら校長室

学校評価

募集

台風関連

保健関連

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp