京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up301
昨日:114
総数:495558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

重要 2月28日 新型コロナウイルスの感染状況に関わるお知らせ

 本校の児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じております。
 本日時点で,計4名の陽性が確認されており,京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査が実施されております。結果が分かり次第,対象のご家庭には個別に電話連絡させていただきます。本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。
 保護者の皆様には,大変ご心配をおかけして申し訳ありません。自宅待機,学級閉鎖へのご協力ありがとうございます。引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただき,ご協力を賜りますよう,どうぞお願いいたします。

2月26日 新型コロナウイルスの感染状況に関わるお知らせ

 本校児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じてきております。
この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されておりましたが,本日時点で濃厚接触者として特定される児童(教職員)の連絡は入っておりません。
また,自宅待機している一部の児童も,体調不良等の症状のない児童は,順次,登校を再開していただきます。
児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。
教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

R4 半日入学・入学説明会

画像1画像2画像3
 令和4年度に葵小学校へ入学予定の園児たちが入学体験に来てくれました。1年生の教室に入って,歌に合わせて体を動かしたり,絵を描いたりと1年生体験をしました。保護者の皆様におかれましては,寒い中説明会にご参加いただきありがとうございました。短時間で一方的な説明になってしまいました。ご不明な点やご不安な点がございましたら,小学校までお問い合わせください。お子たちのご入学を教職員一同お待ちしております。

3年 総合的な学習の時間

画像1画像2
 3年生は,総合的な学習の時間に,学校で働く先生方にインタビューをしてまわっています。GIGA端末を使って写真を撮ったり,まとめたりと子どもたちはいきいきと活動していました。

5年 国語

画像1画像2画像3
下級生のみんなに,もっと本を好きになったり,もっと本を活用してもらえるように今まで読んだ本の中でから推薦したい本を選び,推薦する文章を書きました。紹介カードをGIGA端末を使って作成しました。デザインにもこだわった素敵なカードが出来ました。下級生に見てもらえるように下級生の階の廊下に掲示する予定です。

ほきのムニエル トマトソースぞえ

画像1画像2画像3
 今日もスチコンメニューでした。「ほき」という聞きなじみのない魚でしたが,海外ではフィッシュバーガーの魚としても使われているそうです。塩とコショウで下味をつけ,粉をまぶしたらスチームコンベクションオーブンで焼いていきます。トマトソースをかけていただくのですが,このトマトソースも子どもたちに人気で,お皿がピカピカになるまでパンにつけて食べていたようです🎵ごちそうさまでした。

2年 図画工作科 まどからこんにちは

画像1
カッターナイフを使って,ケガをしないように,
安全に気をつけて学習しています。

「あっ!まちがえた!」
「切りすぎちゃった!」
「どこを切ったら,この窓になるのかな…」

失敗しないように,慎重に頑張っています。
開いた窓から,何を,どんな風に「こんにちは」させるのかを考え,
作品づくりを楽しんでいます。
画像2

2年 算数科 はこの形

画像1
画像2
箱を使って,辺と頂点の数を調べました。
『三角形と四角形』の学習では,向かい合う辺の長さが同じこと,
頂点の数などを学習しました。

その発展として,辺は,いくつあるのか。
頂点は,いくつあるのか。
ひご と ねんど玉を 使って,調べました。

2年 算数科 はこの形

画像1
『はこの形』は,2学期に学習した『三角形と四角形』の発展の学習です。
いろいろな方法で,面,辺,頂点を調べました。

面を調べるために,自分が持ってきた箱の面を画用紙にうつして,
箱づくりをしました。
面が,6つあることが分かりました。
画像2

5年 家庭科「ミシンにトライ!」

画像1画像2画像3
ミシン縫いの仕方や安全なミシンの使い方を知り,ミシンでのエプロン作りに挑戦しています。初めて使う子が多く,はじめはびくびくした様子でした。下糸の引き出し方に苦労する子が多いですが,友だちと教え合いながら進めることができています。手縫いの苦労を経験した子どもたちは,ミシンで縫えていく速さに感動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校預り金納入のお知らせ

学校だより

健康観察票

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp