京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up22
昨日:70
総数:490966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 ひろげる つながる 共につくる 葵校                              令和6年度入学式  4月10日(水)

明日,6月19日(火)は通常通り授業をします。

 本日は,地震で学校へお迎えに来ていただくことになりましたが,それぞれのご家庭では,適切に対応をしていただきありがとうございました。

 明日は,通常通り学校での授業を行います。給食も予定通り実施します。

本日,臨時休校とし,児童引き渡しをします

予定通りとしていましたが,本日は臨時休校とし,児童を引き渡します。
9時5分を目途に,学校へお迎えに来てください。
 
教室前にご集合ください。

チャレンジだ!計算。

 金曜日チャレンジタイムを行いました。今年度初の金チャレです。

 この日は,計算(基礎)が課題です。たくさんの問題から自分にあったものを選び自ら学び進めていきます。

 
画像1
画像2
画像3

1年生 イメージがわいてきた!

画像1
画像2
画像3
 はこを組み合わせて たのしいものをつくろう!

  ロボット?  いやいや 宇宙にうかぶ・・・・

  いくつも組み合わせたいいいかな。
  少なくてもできるよ。
  おもしろい組み合わせだね。

 1年生ワールドは無限に広がっていきます。 

 

2年生 対話の時間を通して

 「けんかと対立」について,対話の時間を通して考えを深めています。

 けんかって? 対立って?
 どうしたら解決しそう? お助けできそうかな?

 みんなで輪(サークル)になって顔を見合いながら,自分の気持ちやみんなの気持ちを聞き合ってきました。

 対話しながら,自分のことをよくふりかえり,さらに深く掘り下げて考えていこうとする自分自身に改めて気づいてうれしくなる!そんな対話が続いています。
画像1
画像2
画像3

低学年 冷た〜い けど たのし〜い

 低い水位での水遊びの学びが始まりました。

 初めて大きなプールを目の前にした1年生。ドキドキわくわくがよく伝わってきました。
 
 少々余裕のある2年生。とはいっても,1年ぶりのプールです。楽しく,かつ,真剣な表情で学びを進めていました。

 
画像1
画像2
画像3

水遊びが始まります

画像1
 先日6年生がプール清掃を行いました。いよいよ水泳シーズンの到来です。明日から低学年で,低い水位での学習が始まります。

 楽しく。そして安全に。水と親しみ,めあてをもって学ぶことができるようにと考えています。 
画像2

なかよしタイム

 運動会の取組が続いていたので,久々のなかよしタイムです。

 運動場では,さわやかな風にふかれながら。

 教室では,みんなの熱気にもまれながら。

 6年生がリードして,いろいろな遊びを楽しく進めることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 チョウになったよ!

 幼虫からサナギへ。サナギから成虫(チョウ)へ。

 ツマグロヒョウモンを育てることを通して,昆虫の成長のきまりや体のつくりについて調べてきました。成長過程の大きな変化に子ども達も知ってはいたけど,やはり実際にじっくりと観てみるとびっくりした!という気持ちになる子が多かったです。

 
画像1
画像2
画像3

この本が読みたい!!

画像1
画像2
画像3
 選書会を行いました。選書会とは,図書館に入れてほしい本を自分たちで選ぶ取組です。1年から6年までの全校の子ども達が参加します。
 
 図書館には,本がいっぱいです。普段は,目にしたり,手にしたりすることのない,様々な分野の数多くの本と出会えたので,子ども達も「うわぁ」と笑顔です。

 リクエストの多い本は,今年度の購入本となります。徐々に「この本を読みたい!」という気持ちが高まってきた子ども達。とても真剣な表情で本を選んでいました。
 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/17 個人懇談会
7/18 個人懇談会
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp