京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up7
昨日:219
総数:492548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 ひろげる つながる 共につくる 葵校                              令和6年度入学式  4月10日(水)

5年生 非行防止教室から

画像1
画像2
 下鴨署の方々にお世話になり,非行防止教室を行いました。近年のネットにかかわる事例をもとにしながら,子ども達の社会に潜む危険について考え,確かな判断ができるように教えていただきました。

3年生 発信力を高めよう

画像1
画像2
画像3
 しば漬け工場を見学した3年生。学びを学年内で終えるのではなく,他学年や学校全体,地域・保護者の方などに伝えたいことや取組を発信していくことで,より自分たちのできることや可能性を広げて考えられるようにと思います。

5,6年生 学び方を学ぶ

画像1
画像2
画像3
 高学年では,教科のそれぞれの単元の中で,グループや個々で「調べる」,「まとめる」,「発表する」などの方法,「学び方」についても,経験値を高めていきます。

20日(水) 持久走記録会(ゆっくりかけ足きろく会)

画像1
 20日(水)に持久走記録会(ゆっくりかけ足きろく会)を行います。自分の走力にあった無理のない一定の速さを練習を通してみつけて,運動する心地よさを感じられるよう,また,走り方の工夫をできるように取り組んできました。(写真は1年生)

 各学年実施時間が違いますので,学年,学級のおたよりでお確かめください。

 ご都合がよければ,ぜひ参観,応援をよろしくお願いします。

5年生 いろいろな色の版画をつくろう

画像1
画像2
画像3
 5年生は,一枚の板を彫り進めて,いろいろな色で刷り上げる多色刷り版画にチャレンジしています。
 一人一人の思いが色に,線の彫りにそれぞれ表現されています。出来上がりが楽しみですね。

2年生 模様をつくってみよう

 切り分けた形を並び替えて,長方形,正方形,直角三角形を作って,そのわけを説明したり,敷き詰めて模様をつくったりする活動を進めます。

 テレビをつかってみんなで確かめあって。「なるほど!」
画像1
画像2

1年生 おはなしを広げよう

画像1
画像2
画像3
 1年生もニーズカードをつかって,対話の学びを進めています。

 カードを床に広げて,それぞれに自分の大事にしていること(ニーズ)を選んでもらっておはなしを聞いたり,友達のおはなしを聞いてその人が大事にしているものを選んで渡したり。

 「へえ。」,「そうなんだ。」と互いにおはなしを聞き合いたくなる子ども達。対話が必然性のある活動になってきています。

おひさま どんな形や色に うつせるかな

 ぶたさんをモデルにしながら,からだ,て,あしなどを付け加えて,写し遊び(版画)の活動を進めます。

 さて,どんな形になるのかな。どんな色になるのかな。
画像1
画像2
画像3

5年生 みんなではじめる環境コミュニティ

画像1
画像2
画像3
 京(みやこ)のアジェンダ21フォーラム,KESC交通環境学習チームの方々にお世話になり,5年生が環境学習を進めました。

 〜地域で働く人達と地球温暖化と「くるま」について考えよう〜をテーマに地球温暖化のこと,江戸時代のくらし,エコドライブ,CO2の出にくい車,歩くまち・京都等のことを学び,実際に電気自動車や燃料電池車を見学しました。

 4年生や5年生の社会科などのこれまでの学びをふりかえりつつ,新たな学びをつなぎ合わせて,5年生の子ども達がとても大きな学びを創っているのが感じ取れました。

 お世話になった方々,本当にありがとうございました。
 

パパママサポート 〜廃油キャンドル作り〜

画像1
画像2
画像3
 温かいぬくもりが恋しくなってきた近頃。パパママサポートクラブ主催で,廃油キャンドル作りを行いました。エコのことも考えながら作ったキャンドルを体育館でともすと,なんだかあったか〜い雰囲気になりました。
 
 子ども達の活動を支えていただいたサポートクラブの皆様,保護者の皆様ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年卒業遠足(市内めぐり)
3/5 委員会活動 集会(見守り隊感謝会)
3/6 おひさまなかよしお別れ会 PTA新旧合同役員会
3/7 6年生を送る会 ブクブクタイム

お知らせ

学校だより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

29年度学校評価

28年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp