京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up33
昨日:70
総数:490977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 ひろげる つながる 共につくる 葵校                              令和6年度入学式  4月10日(水)

朝の読み聞かせ 〜全クラスで!〜

 朝の読み聞かせの様子です。図書ボランティアの方々には本当にお世話になります。ありがとうございます。事前に図書リストもいただいたり,年間の計画を立てていただいたりと子ども達に対する真摯なかかわりはステキです。

 ん。興味ないのかな?今日はしんどいのかな?と思うような子どもが実はとってもよく聞いていて,後で質問にくる。ということもあります。ちょっとうれしいことですね。
 子ども達との図書を通した対話で,共に読書活動を高めていっていただけるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

6年 社会科の授業より

画像1画像2
 「なぜ?どのようにして?江戸時代の日本地図がこのような正確なものになったのか」という学習問題を立てて,学び進めています。伊能忠敬が作った地図は子ども達も驚くばかりの正確さだったので,このような課題が生まれました。

 予想を立てて交流し,資料をみて調べ活動をし,考えをまとめ,振り返りをするという授業の流れです。一人ひとりが対話を通して,考えを深めている様子がわかります。

6年 やまなし の授業

画像1画像2
 6年生国語 「やまなし」の授業です。作品の特徴や作者の思いをとらえ,自分の感じたことが伝わるように朗読することができることをめあてに学習しています。
 この日は,二つの場面の比較を通して,描写をとらえたり,作品の中で使われている表現を味わいなら,優れた叙述について自分の考えをまとめたりしました。

おひさま スズムシの音色

 先日より北校舎1階では,おひさま学級の友だちが持ってきてくれた「スズムシ」の大合唱を聞くことができます。まだまだ暑いのですが,この音色で,秋の訪れをじんわりと感じ,また,幾分涼しくなったような気分にさせてくれます。
 
 ちょっとした涼を運んでくれるスズムシたちをご来校の際はぜひ見に来てください。
画像1
画像2

4年 みさきの家 その後

画像1
画像2
画像3
 みさきの家から帰ってきた4年生。先日までの疲れも多少は残っている子どももいるとは思いますが,今日も元気に活動しています。

 この日は宮崎浜でひろってきた石でストーンペイントに取り組んでいます。「思い出が多すぎて,描ききれへん!」と言いながら芸術的にペイントしています。
 思い出がずっしりとつまった素晴らしい作品ばかりです。

 

4年生 みさきの家 31

画像1
画像2
画像3
 4年生の子ども達が学校に帰ってきました。2泊3日の活動の中で,めあてにそって,いくつもの気づきが生まれ,キラリ玉をいっぱい使うことができたことでしょう。また,学年集団としての絆も一層深まったことでしょう。そして,大自然の素晴らしさにも心動かされたことでしょう。

 今日はゆっくり休んでまた明日に備えてください。

 おうちの方々には,ご準備からいろいろとご協力いただきまして,本当にありがとうございました。たくさんお土産話を聞いてください。

4年生 みさきの家 30

画像1
画像2
画像3
 鳥羽水族館では,グループ行動をしています。セイウチショー(体重250キロで腹筋をする様子が見れます!)やアシカショー(餌やりにチャレンジする子どもも…)などもたくさんのグループが見学の計画をうまく調整して,観に来ていました。

 いったん集合した後の昼食はカレーバイキングです!すごい勢いでみんな食べています。

4年生 みさきの家 29

 みさきの家を出発して,鳥羽水族館に着きました。グループで協力して見学します。
画像1
画像2

4年生 みさきの家 28

 みさきの家の所内での全ての活動を終え,退所式をしました。
 みさきの家の所員の方から,この3日間の成長を学校生活に活かしていけるよう,励ましの言葉をいただきました。沢山の方にお世話いただきました。

 感謝の気持ちを込めて,お礼の挨拶をしました。
「ありがとうございました。」
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 27

画像1
 昨日のカゴ漁体験の成果,続報です。
 
 みさきの家の所員の方が葵小学校のために、特別にカゴを仕掛けてくださっていました。
 すると、カゴの中にウツボが…伊勢エビが…、ミラクルの続出です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 朝の読み聞かせ 身体計測3年 ALT
9/6 ブクブクタイム ALT
9/7 身体計測2年 5−2以外は14:15下校 食育2−3
9/8 身体計測1年・おひさま 5年水墨画体験
9/11 クラブ 諸費引き落とし 食育2−2
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp