京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up54
昨日:70
総数:490998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 ひろげる つながる 共につくる 葵校                              令和6年度入学式  4月10日(水)

夏休み前の朝会

 明日から夏休みを迎えます。朝会では,4月からこれまでの自分を振り返ってみました。「きらりタイム」で交流した「あいさつ」や「言葉遣い」について,実行できているのかどうか,まずは全校で確認しました。児童会の代表が進行役となって活躍しました。
画像1
画像2

花いっぱい活動

 児童会主催の「花いっぱい活動」の様子です。たてわりグループでそれぞれ選んだ花をみんなで植えつけます。水やりも、曜日で分担して学年ごとに頑張ります。
 6年生が準備をしてくれたおかげで、とてもスムーズにできました。

画像1
画像2
画像3

避難訓練(光化学スモッグ)

中間休みを利用して、「光化学スモッグ」の避難訓練をしました。運動場で遊んでいる子ども達も、速やかに室内に避難します。学級では、プリントを使って光化学スモッグの学習をしました。注意が必要なときは、黄色の旗が掲げられます。

画像1
画像2

きらりタイム 各学級で・・ パート2

引き続き、各学級でのきらりタイムの様子をお伝えします。
画像1
画像2
画像3

きらりタイム  各学級で・・パート1

朝会での代表委員会からの提案を受けて、
各学級できらりタイムとして、みんなで話し合いをしました。

ふわふわことばと チクチクことばを出し合うことを通して、
相手の気持ちや自分の気持ちを思いやり、
言葉によって気持ちが大きく左右されることに気がつきました。

言葉だけでなく、気持ちもいっしょに相手の人に伝わっていくんだね。

言う方も、言われる方も、お互いが気持ちよくなれるそんな言葉を
使っていきたいものです。

今週1週間をきらりウイークとして、いつもよりもふわふわ言葉について
意識して過ごし、金曜日にふり返りをします。




画像1
画像2
画像3

朝会(6月6日)

 朝会では,児童会代表委員会から「言葉について」のお話がありました。
 やさしい言葉を日頃から使いたいものです。お互いに気持ちよく暮らすためにどんな言葉を使えばうれしくなるのか,意見交流しました。それぞれの学級でさらに話し合いを行い,実践に結びつけていきましょう。

画像1

運動会5

白組も赤組も,最後まで良く頑張りました。

画像1
画像2

運動会4

コアラッ子きょうそう。おんぶして走ります。
大きな背中にしっかり捕まって、コンビネーションもばっちりです。
画像1
画像2

運動会3

2年生,6年生,頑張って走っています。
大接戦です。
画像1
画像2
画像3

運動会2

三年生と一年生が、走っています。
赤も白も気迫です。知らず知らずに応援合戦がはじまりました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

28年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp