京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up51
昨日:115
総数:400494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)実施予定 

シェイクアウト訓練

画像1
 3月11日(月),京都市においてシェイクアウト訓練が実施され,下鴨小学校もそれに参加しました。
 携帯電話に地震発生の緊急信号が送られてきて,それを合図に自分が今いるところで身を隠せるところを探し,頭や体を隠しました。教室や廊下にいたら近くの教室の机の下に,運動場にいたら真ん中に集まって頭を手で隠すなどをしました。
 地震はいつ起こるか分かりません。起こった時に今自分が置かれている状況を判断し,自分で身を守る力を付けていかなければなりません。
 訓練後は教室に入って,人数確認を行い,東日本大震災で亡くなった尊い命に対して,みんなで黙祷を行いました。

6年生を送る会

 3月6日(水),6年生を送る会を行いました。
 1年生は6年生の一人一人に首に,1〜5年生が描いたメッセージのメダルをかけました。
 また,5年以下の各学年からは6年生とともに過ごしてきた1年間の思い出や感謝の言葉,6年生に対する音楽の贈り物をしました。
 最後に,6年生が在校生に向かって卒業式に歌う「明日へ」を合唱しました。
 下鴨小学校を卒業する6年生を,みんなでお祝いしました。
 
画像1
画像2
画像3

百人一首カルタを体験しよう

画像1
画像2
 3月2日(土),第9回わくわくチャレンジ「百人一首カルタを体験しよう」を行いました。1〜6年までのこどもと保護者を合わせて,約20名の参加者がありました。
 指導は五色百人一首についてとてもよく知っておられる養徳小学校の平井 博先生にお願いしました。
 まず,平井先生が五色百人一首についてのお話をしていただきました。
 ・とても楽しいゲームであること。毎年1月に京都市で大会があること。
 ・中学校や高校で百人一首の学習があり,先々の役に立つこと。
 ・勝ち負けがあって,それぞれの勝ちや負けを認め合える心が育つこと。

 お話の後は,水色の五色百人一首を使って,やり方を練習しました。
 それから,いよいよ本番。3〜4人のグループになり,二人ずつで対戦しました。
 回を積み重ねるうちに,早く札が取れるようになり,コツも分かってきました。
 参加した子どもたちは,とっても楽しそうにゲームに熱中していました。

下鴨クリーン活動<2>

画像1
画像2
 2月25日(火),低学年の授業参観・懇談会にあわせて,クリーン活動を行いました。今回は,北校舎1階の廊下や教室の窓ふきをしていただきました。子どもたちが届かない高いところの窓ガラスもきれいにしていただきました。窓ガラスがきれいになると,廊下も明るく感じます。子どもたちも掃除をしておられる保護者の方に声をかけ,いつもよりはりきって掃除をしているように見えました。
 短時間のクリーン活動で物足りなかった方もおられたかもしれません。
 ありがとうございました。

学年末授業参観

2月20日になずな学級の学年最後の参観がありました。
「なずなバンド」による『おおかみをふきとばせ』の練習を参観していただきました。
ドラム,キーボード,ボーカルに分かれて時には涙しながら,本気で練習を積み重ねてきました。
ようやく,3人の息もぴったりと合うようになってきて,そのレベルの高さに,保護者の方も驚いておられました。
6年生を送る会で,素敵な演奏を披露してくれるのを楽しみにしています。
画像1

図工展

画像1
画像2
画像3
 2月20日(水)〜2月26日(火)の期間,下鴨ホールにおいて,図工展を行っています。子どもたちが図工の時間に制作した工作や版画を展示しています。
 子どもたちは,自分の学年や違う学年の作品を鑑賞しながら,気付いたことや感想を書いていました。
 保護者の皆さんも,子どもたちの力作をごゆっくりご鑑賞ください。

下鴨クリーン活動

 2月20日(水),第3回下鴨クリーン活動(高学年の部)を行いました。
 今回は,体育館・体育館入口・玄関ホールの清掃とガラス拭きを行っていただきました。
 子どもたちではできにくい物を動かしての清掃や,日頃掃除分担のないガラス拭きをしていただきました。保護者の皆さんにしていただくと,隅々まできれいにしていただき,綿ぼこりもたくさん出てきました。ガラス拭きも子どもの手が届かない高いところまでしていただき,ガラスがピカピカになり見通しがとっても良くなりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体験入学<2>

画像1
 子どもたちは,今の1年生に受付で迎えられ1年生の教室までいっしょに行きました。
 2クラスに分かれ,1年生からお迎えのセレモニーをしてもらい,自分もあのような1年生になるんだという見通しを持つことができたと思います。
 絵を描いたり,折り紙を折ったり,紙芝居を見たり,わずかな時間ではありましたが,楽しい時間を過ごすことができたのではないかと思います。

 4月には,新1年生です。元気に登校してきてください。新2年生から6年生までの子どもたちと教職員みんなで,入学してくるみなさんを待っています。

画像2

体験入学<1>

 2月15日(金),体験入学を行いました。
 保護者の方には,下鴨ホールで,入学前の準備や健康面についてなどを担当教員から話させていただきました。また,下鴨警察署から警察官に来ていただき,起こりやすい交通事故や通学してくるときの留意点などを話していただきました。
 入学まで,いろいろと準備がありますが,よろしくお願いします。

 また,ご相談になりたいことがありましたら,学校にご連絡ください。
画像1
画像2

フレンドリー活動

 2月14日(木),今年度最後のフレンドリー活動を行いました。同じメンバーでいっしょに遊んでいると,異学年の子どもたち同士でも自分の思っていることが話せるようになり,意見を出し合って内容を決め,遊ぶことができるようになりました。
 高学年の子どもも,低学年の子どものことを気遣って遊ぶ姿が見られるようになりました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業

学校だより

学校評価

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp