京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:91
総数:396213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

第1回京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の市長メッセージ

 本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。

 本校においても,改めて,(1)換気の悪い密閉空間(密閉),(2)人が密集している(密集),(3)近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。
また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。

 市長メッセージ



令和元年度末 離任教職員のお知らせ

 今年度をもって異動する教職員についてお知らせします。
 くわしくは,下記をご参照ください。

  令和元年度 離任教職員のお知らせ

重要 新年度に向けてのお知らせ

 
 本日は,久しぶりに子どもたちの明るい笑顔とにぎやかな笑い声が学校に戻ってきました。
 放送による修了式の後は,子どもたちが楽しみにしている(?)通知票を担任から渡しました。


 明日からは,春休みです。
 今年は例年とは異なり,春休み中に取り組む宿題が出ています。

 ★★今回の宿題は,新年度の新担任に提出することになっています★★

   自分のペースで取り組んでいくようにしましょう。

 また,休校期間中に学習予定であった内容については,新年度に学習をしていきます。そのために,

 ★★旧年度の教科書については,必ず保管をしておいてください★★

    教科書については,昨日卒業した現6年生についても同じです。
    処分をすることがないようご注意ください。


 残念ながら,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,離任式は中止となりましたが,新年度については別紙のとおり,学校再開をいたします。本日,お子達を通じて持ち帰っておりますので,間違いのないようご確認ください。

 令和2年度 着任式・始業式・入学式のお知らせ

 4月に,子どもたちの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

 

卒業式

 暖かな日差しの中,卒業証書授与式を挙行いたしました。前もって練習する時間もなかった卒業式ですが,さすが6年生。堂々とした立派な子ども達の姿に,胸が熱くなりました。養徳小で学んだことをこれからの人生に生かして,ますます大きく羽ばたいていってほしいです。

 ご卒業おめでとうございます。


画像1
画像2
画像3

明日の修了式について

 明日の修了式は,通常通り8時30分登校です。
 放送による修了式の後,教室で通知票等を渡します。10時過ぎには下校しますので,下校後の予定をご家庭でお子たちとご確認ください。

 持ち物については,通知票やプリントなどの配布物がありますので,手提げかばんと上靴を持ってくるようにしてください。

 尚,休校期間中の家庭学習用課題については,明日提出する必要はありません。引き続き,家庭学習に活用してください。


重要 卒業式・修了式・離任式に関するお知らせ

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため,各種の式は,以下のようにさせていただきます。恐れ入りますが,ご理解・ご協力の程,よろしくお願いいたします。
 
 ○卒業式は,23日(月)に縮小して予定通り行います。
    ・ 卒業生は9時30分に登校します。
     (これより早く来ることのないようにしましょう)
 
 ○修了式は,24日,縮小して予定通り行います。
   ・通常通り  8時30分に登校
   ・8時50分 開式
    感染拡大防止の観点から,各教室で行います。
   ・修了式終了後に,通知票渡しなど行います。
   ・下校時刻は10時ごろです。

 ○離任式は,誠に残念ですが,中止といたします。

 なお,離任教職員については,24日の午後ホームページ上でお知らせします。

保健安全委員会活動

 17日に5・6年生が行う委員会活動で,「緊急時に自分ができること」について考えました。初めに,ミニドラマ(出てくる主人公を自分に置き換えて,考えながら)を見た後,キーワードを探しながら,振り返りました。近所の おじいさんが急に倒れて意識がなくなるという設定でしたが,そういった場面に遭遇する可能性は0%ではありません。「もしかして起こるかもしれない」という状況の中で,自分たちができることを話し合い,最後は,キッズ用AEDトレーニングキッドで救命措置に挑戦しました。AEDという機器を初めて知った子ども達も多く,「自ら考え行動する」大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

緊急 不審者に対する対応について

 たった今,北白川東久保田町付近でカッターナイフを持った不審者がいるとの情報を得ました。
 
現在,学校にいる3年生以上の児童,放課後まなび教室に参加している児童については,今から教職員とともに集団下校をいたします。本日学童保育に参加予定の児童は,児童館に向かいますのでお知りおきください。

1〜2年生はすでに下校をしておりますので,ご家庭でも不用不急の外出はお控えいただき,安全確保にご留意ください。

 
 .

自由参観ありがとうございました。

 自由参観,ありがとうございました。学習に遊びにと全力で取り組む姿を見ていただき,この1年でずいぶんと大きく成長したと感じていただけたのではないでしょうか。
 今日は親子避難訓練もあり,いつも以上に頑張っていたと思います。お家でも防災について話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

親子避難訓練

 今日の自由参観で親子避難訓練を行いました。授業中に大きな地震が来たという設定で,子ども達も保護者の方々も一緒になって避難行動をとりました。避難をする時には保護者の方と力を合わせて避難経路を作るなど,一丸となって取り組みました。この避難訓練をきっかけにご家庭でもぜひ一度話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp