京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up34
昨日:59
総数:396611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

羽菜文庫

画像1
画像2
画像3
 子ども達が一人ひとり思いをもって「羽菜文庫に入れたい。」と選んだ本を,図書室の書架に入れました。
 その後,自分が選んだ本や友達が選んだ本を広げて,羽菜文庫の周りで読書を楽しみました。

大文字駅伝大会へむけて

画像1
画像2
 いよいよ日曜日に大文字駅伝大会が行われます。選手をはじめ,6年生にとって4月から全員で取り組んできた集大成です。結果もそうですが,悔いなく最後まで走り抜いてほしいと思います。この日は学年で決起集会を開き,日曜日に向け団結力を高めました。
 当日は蛍光ピンクのハチマキと,黄色の手袋を身につけて走ります。ご声援よろしくお願いします。

6年 中学校 英語出前授業

画像1
画像2
画像3
 高野中学の英語科の先生が来てくださり,もうすぐ中学生になる6年生に出前授業をしてくださいました。
 中学の先生や友だちに自分のことを自己紹介したり,自分の名前をローマ字で書く練習をしました。
 自分の名前を書くことは入学するまでの宿題として,プリントもいただきました。しっかり予習をして中学校入学に備えたいと思います。

小学校生活最後のマラソン大会

画像1
画像2
画像3
 「自分の敵は自分。」「去年の自分より記録を伸ばそう。」ということを目標に練習に励んできた6年生。
 走り終わった後には「疲れたけれど,楽しかった。」「途中で,友だちが励ましてくれて力が出た。」と教えてくれました。
 35分間,最後まで元気いっぱい走りぬけました。

今年最初の部活動

画像1
画像2
画像3
 今年の部活始めはランニング部でした。大文字駅伝のコースを下見に行った後,学校に帰り,50m走や鬼ごっこをしました。
 卒業まで後3か月。どの部活動もおもいっきり楽しんで,たくさん思い出を作ってほしいです。

命とくらしを守る

画像1
画像2
画像3
 1日の研究発表会では,これまで総合の学習で学習してきたことの中から自分にとって一番大切なものは何なのか考えました。
 自分達の考えを交流することで学びを深めることができました。

陶芸教室

画像1
画像2
画像3
 ゲストティーチャーをお招きして,土から物を作り出す良さを学びました。
土をこねながら何を作ろうかとアイディアを膨らませ世界に一つだけの作品を作り上げることができました。

科学センター3

画像1
画像2
画像3
 「太陽の光のヒミツ」グループでは,天文台の大型望遠鏡を使い,太陽の表面の様子を観察したり太陽の光を科学的に調べたりして,太陽の光に隠された秘密を探りました。

科学センター2

画像1
画像2
画像3
 休み時間には,科学センター内の自由に触れられる実験装置を使ってみたり,外で「かげおくり」をしたりして,思い思いの時間を過ごすことができました。

科学センター1

画像1
画像2
画像3
 「探究!『かみなり』のなぞ」チームでは,乾電池と回路をつなげ,9ボルトの電圧を放電させる実験装置を使って,雷がどうやって起こるのかを実験しました。
 楽しい実験を通して,電流を通すものを調べたり小さい雷を作ったりして電気や雷のなぞに迫ることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp