京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:73
総数:396518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

修了式

 今年度の修了式がありました。5年生の児童代表が修了証をいただきました。
校長先生から「今年は友だちに優しい声をかけている姿が多く見られました。また,トイレのスリッパをきちんと並べていたり,廊下を静かに歩こうとしていたりする人が増えてきてうれしいです。」というお話がありました。
画像1画像2

学校安全ボランティア感謝状贈呈式

 学校安全ボランティアの感謝状の贈呈式がありました。子ども達の安全を見守ってくださっている活動に対して,京都市教育委員会から感謝状をいただきました。
児童代表が,一年間の感謝の気持ちと来年以降もよろしくお願いしますと気持ちを伝えました。
画像1画像2画像3

京都市シェイクアウト訓練

画像1画像2画像3
 本日10時30分。緊急速報メールと同時に「京都市シェイクアウト訓練」を開始しました。京都市で初めての一斉防災行動でしたが,子どもたちは冷静に行動し,机の下にもぐったり,廊下や運動場で場所に合わせた避難をしたりすることができました。

 また本日は東日本大震災二周年にあたり,弔意を表明して半旗を掲げ,全校児童で黙とうを捧げました。

マラソン大会

 2月14日(木)に、全校で加茂川の河川敷でマラソン大会を行いました。当日は、晴天の中、行うことができて本当に良かったです。6年生が、10時にスタート。その後、2分おきに、高学年から低学年へと順々にスタートをしていきました。6年生は35分間、1年生で25分間。みんな精一杯走ることができました。途中しんどくなっていやになったけど、「がんばれー。」や「あと5分。」って声をかけてもらって頑張れたという子がたくさんいました。子ども達は、体育や業間マラソンで頑張ってきた成果を発揮できて、一人一人とても爽やかな顔をしていました。当日、寒い中、走路員や応援で見守って頂いた保護者や地域の方々本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

レインボータイムを見に来られました

 先日、三校連絡協議会があり、高野中学校と養正小学校の先生方が授業を見に来られました。昨年度から始まった「レインボータイム」を、全学級で見ていただきました。
 1〜4年は「怒りとうまく付く合うための学習2」、5・6年は「”いらだつ心”とうまくつきあうための学習」、ひまわり学級は「生まれた頃の自分を知り、自分や他の人の大切さに気付く学習」に取り組みました。
 参観された方々に、子ども達が楽しく落ち着いて学習している様子をほめていただきました。多くの方にいい取り組みだとおっしゃっていただき、嬉しく思いました。
 レインボータイムで行っていることは、人との付き合い方を学ぶ「ソーシャルスキル」と、自分の心とうまく付き合う「心の学習」です。これからも、自分も人も大切にできる人になってほしいと思います。
画像1画像2画像3

避難訓練(地震)

地震を想定した避難訓練をしました。
「おはしもて」のキーワードを大切にして,真剣に取り組みました。
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
て・・・ていがくねんゆうせん
いつ起こるか分からない地震に対して,日頃の心構えを大切にしていきたいです。

画像1
画像2
画像3

たてわり活動

画像1画像2画像3
今月22日に養徳まつりが開催されます。
今日のたてわり活動では,22日に向けての準備活動が行われました。
ペットボトルや缶を使用するグループでは,地域で集めているペットボトルや缶を再利用し,そこから自分たちでリメイクしていました。
そのほかにも,自分たちでなぞなぞを考えたり,ダンボールを使って道具を作ったりしていました。
一人ひとりが協力して,一生懸命に取り組んでいました。

児童朝会・冬休みのくらし

 体育館が工事で使えないため,児童朝会を放送で行いました。児童会の代表のテキパキした司会で進みました。
 校長先生からはうれしかったこと3つ「ベルが鳴って運動場からさっと帰る姿が毎日みられること」「手を挙げて発表するなど熱心に学習している姿がみられること」「学習中は上着ぬいで,レッグウォーマー等もきちんととって受けられていること」のお話がありました。
 児童会からは赤い羽根募金についての合計金額の報告がありました。また,「受け取った計画委員がありがとうといったら逆にありがとうという言葉が返ってきたのがうれしかった」という感想も伝えていました。
 最後に楽しい冬休みを過ごすために,冬休みの計画をしっかり立て,家族の一員としてできることをやろうということや安全面での諸注意が先生からありました。
 各教室では冬休みのくらしをもとに安全について・健康について・学習について・遊びについてのお話がありました。

画像1画像2画像3

心あたたまる行動

画像1画像2
 トイレのスリッパをきれいにそろえている人が増えてきています。トイレの後しっかりスリッパを並べている人・気がついた時,自分がぬいだのでなくても並べている人がいます。
 また,そうじの時に使うぞうきんも,美しくかけてあります。とってもうれしいことです。
 さっと気がつき,考え,行動する姿はすてきです。

校内クリーンキャンペーン

画像1画像2画像3
 12月17日〜21日は校内クリーンキャンペーンです。
 日頃の自分たちのそうじを見直して,もっと学校をピカピカにするためにはどうしたらいいかをクラスで話し合いました。それをクリーンキャンペーンのクラス目標にしました。「はたらくことをすきになろうーおそうじ大好き1年生ー」「みんなで協力して真剣に学校をピカピカにしよう」「ひとまかせにしないで一人ひとりが責任をもって進んでそうじする」などが出ました。
 キャンペーンが始まると,今まであまりできていなかったところも意識して,すみずみまできれいにしようという気持ちの伝わってくるそうじの様子です。一生懸命そうじをしている顔はみんな輝いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp