京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:73
総数:396047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

4年生 係活動

 4年生では,クラスのみんなが楽しく過ごせるように係活動を行っています。「どんな係があればクラスのみんなが楽しくなるか」ということを考えながら,話し合って決めました。
 今日は「誕生日係」が誕生月の友だちにメッセージカードを渡しました。カードをもらった子は嬉しそうにしていました。クラスの中で温かい空気が流れた瞬間でした。
画像1

4年生 よんでよんで

今日の朝読書の時間に,よんでよんでの方に読み聞かせをしてもらいました。
現在国語科で学習している「ごんぎつね」の作者である「新美南吉」さんの本を読んでもらいました。
さらにたくさんの本を紹介してもらった子どもたち。
新美南吉さんの他の作品に興味をもっていました。

画像1

せいかつたんげんか 「りんごのき」

あきになり きょうしつの りんごの きの はっぱの

いろを かえようと おもい もぞうしに いろを

ぬり こうようした はっぱを つくりました。

まいしゅう げつようびに ひもむすびの れんしゅうを

しています。れんしゅうしたことを いかして

はっぱを ひもで むすび つないで かざりを つくりました。
画像1

2年生 英語活動「サラダで 元気」

画像1
 18日,ALTのガレス先生と学習しました。
 まずは,英語であいさつ。まだまだ慣れない様子ですが,ガレス先生の発音をまねしながら,あいさつしていました。
 
 今日は,「サラダで元気」というテーマで,野菜の名前を英語で聞いたり言ったりして慣れ親しむことをめあてに活動しました。11種類の野菜を使って,ビンゴゲームを楽しみました。ビンゴゲームの前に,ガレス先生に英語で野菜の名前を言ってもらい,子どもたちは後に続いて,発音しました。日本語と似ている野菜もあれば,全然違うものもありましたが,楽しんで活動していました。ビンゴになった時は,とても盛り上がりました。
 2年生のみんなは,どれだけ野菜の言葉を覚えたかな?
 何回か,繰り返す中で,少しでも覚えていってほしいと思います。

京都市コロナ感染防止徹底月間

ウイルスを学校や家庭に持ち込まないために

○ 3密の回避の徹底
○ 毎朝の健康観察,日常の体温計測等の体調管理の徹底
○ 少しでも体調不良(味覚・嗅覚の違和感,倦怠感,発熱等)がある場合には,ためらわずに学校・園を休むことの徹底
○ 帰宅後,登校後,給食前等の手洗いの徹底
○ 食事等でマスクを外す場面では会話を避け,会話するときはマスクを着用することの徹底 


明日から4連休になりますが,健康に十分留意してお過ごしください。

ずがこうさくか 「ぶどうをつくろう」

かみを みずで ぬらしました。

あおとあかを まぜて ふでで ポチョン ポチョンと しました。

かみが かわいたら まるく きりました。

つると はっぱは クレパスで かきました。

わたしが そだてた みたいだったので

だいめいは 「そだてた ぶどう」に しました。

               じどうさくひん
画像1

2年生 算数科 「かさ」

画像1
 今,算数科では,「かさ」の学習をしています。
写真のような1Lますや1dⅬますを使って,学習を進めています。

この写真は,1Ⅼ=10dⅬ
を示す写真です。

1Lますは,1dⅬます10杯で,満杯になります。
それを実際に見たり,移し替えたりしながら,学習を進めています。

「かさ」の単位は,2年生にとってはあまり身近ではないかもしれませんが,この学習で少しでも関心をもち,いろいろなものの「かさ」を調べてみてほしいと思います。

ひまわりがっきゅう はたけしごと

画像1
(もんだい) なにの めでしょうか?

ヒント1 ふゆに しゅうかくが できます。

ヒント2 しろいろです。


(こたえ) だいこん です。
画像2

楽しかったよ 色水遊び♪

自分たちで育てたアサガオの色水を使って 絵を描きました!

子どもたちは,朝から5・6時間目の色水遊びを とても楽しみにしていました。

袋に入ったアサガオを搾っていくと,思っていたよりも濃い液体が出てきて

びっくり!!!

「ぶどうジュースみたい!」

と大興奮でした。

その後,割りばしや綿棒を使って アサガオの絵を描きました。

何とも言えない,味のある絵ばかりでした。
画像1

運動参観では

画像1
 2年生は「50メートル走」「リズムダンス」「ぐねぐねリレー」の学習をします。
 写真は,「ぐねぐねリレー」の様子です。子どもたちはコーンを素早く曲がるコツを考えて,競技にチャレンジしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp