京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up35
昨日:59
総数:396612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

【2年生】国語科 ふきのとう

画像1
国語科の ふきのとうでは 「ささやく」や「ふんばる」という

新しい表現が 出てきます。


Aグループ Bグループ ともに はじめて 出てくる 表現を

体を使って 表現してみました。

「ふんばるって こういうことかな??」

「よいしょ,よいしょ。おもたいな。」

クラスみんなで 頑張って ふんばりました!

【2年生】算数科  ひょうとグラフ

画像1画像2
算数科では 「ひょうとグラフ」の勉強をしました。

1年生では「絵グラフ」を使って勉強していましたが

2年生では「グラフと表」を用いて学習しました。

グラフを使うと 「なにが一番多いのか・少ないのか」を

パッと見ただけで わかるということを 学びました。

5年生 図画工作「心のもよう」2

これまでに学習してきたスパッタリングなどの技法を使う子ども達もいました。
友達の作品を見ながら,
「ここの模様はどんな気持ちなの?」
と,友達の作品の良さを見つけたり,自分の心のもようを紹介したりすることもできました。
画像1画像2画像3

5年生 図画工作 「心のもよう」1

画像1画像2画像3
今の心はどんな模様になるのかをイメージしながら作品作りに取り組みました。
「赤色からは,どんな気持ちが想像できる?」と問うと
「情熱的に燃えている感じ。」
「元気いっぱいな気持ち。」
「イライラしている感じ。」
など,同じ色でも人によって感じ方がいろいろあるということを感じました。

【2年生】Bグループの登校

きのうは Bグループの みなさんが 学校にきてくれました。

Aグループと同じ 算数や 国ごの学しゅうをしました。

中間休みは それぞれが 楽しくすごせました。

中間休みのあと 「ひさしぶりで 楽しかったよ!」と言いに来てくれる

人もいました。

また ぜんいんが そろったら みんなで 遊びたいですね。
画像1画像2

緊急 R2.6.2 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について

 北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。
 
 ↓下をクリックしてください。
 R2.6.2 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について

【2年生】Aグループの登校

画像1画像2
今日は Aグループのみなさんが 学校にきてくれました。

算数や国語のべんきょうを しました。休みじかんは 外で

あそぶこともできました。

あしたは Bグループのみなさんが とうこうする 日ですね。

会えるのを たのしみに しています!

ひまわりがっきゅう たねまき

3ねんせいの みんなで ほうせんかの たねを

まきました。 ひとり 3つぶです。

たねは ちいさくて ちゃいろと きいろと 

きんいろと くろが まざった いろです。

はなが さいて ほしいです。

               (児童作品)
画像1

学習を始めました!

画像1画像2画像3
子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。
5年生から理科は専科の先生に教えてもらいます。
今日は雲の様子を観察しました。
今後の学習で雲と天気の関係を調べていきます。

学校再開をしました。

 本日1日から,段階的ではありますが,学校を再開しました。今日は2学年ごとに登校時刻を変える,分散登校をしました。
 校長先生と,養護教諭の話を聞いた後,各クラスとも半数ずつ教室に入り,担任の先生の話を聞きました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp