京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:180
総数:394902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度 卒業証書授与式 3月22日(金)

1年生 お迎えの言葉の練習

画像1
 体育館で入学式のお迎えの言葉の練習をしました。大きな声でセリフを言う子どもたちの姿を見ていると,1年間で大きく成長したのだなと感じます。新2年生として,やる気まんまんで練習に取り組んでいます。

春の足音

 玄関で育てていたヒヤシンスやクロッカスの花が一斉に咲き始めました。
 卒業式,修了式まで,あとわずか。
 それぞれの新しい春を迎えるために,年度末をしっかりと締めくくりたいものです。


画像1

3月 おもしろ大百科 2

 お兄さんたちは,子どもたちのために真剣な面持ちでお芋の焼き具合を確認してくれています。
 天気がよいので,ピクニック気分でお芋を楽しむ子どもたちもいました。


画像1
画像2
画像3

3月 おもしろ大百科 1

 今年のおもしろ大百科は,天気の良い日が多く,3月も暖かい(運動場を駆け回る子どもたちには,暑いくらいの?)日差しのもと,実施しています。
 今日のメイン活動は,「焼き芋」!
 佛教大学のサークル「どろんこ」のたくさんのお兄さん,お姉さんにお世話になり,炭火でじっくりと焼いたお芋は,中までホックホク…。甘くておいしいお芋を,子どもたちは夢中でほおばっていました。
 大学芋に,サツマイモチップスも大人気です。
画像1画像2

学校安全ボランティアの方々への感謝の会

 毎日の登校を見守ってくださっている学校安全ボランティアの方々への感謝の会を行いました。「いつもありがとうございます。」,「いつも見守っていただいて安心して登校できます。」・・・,児童から感謝の気持ちをお伝えしました。併せて,ジュニア消防団の今年度の活動の紹介もしました。
画像1
画像2
画像3

セーフティプロモーションスクール認証式

 セーフティプロモーションスクール認証式(養徳小学校の地域の方々,保護者,教職員,児童が協働して学校安全推進の取組を展開していくことを日本セーフティプロモーションスクール協議会と同意して協定を締結する式のこと。締結後はSPS認証校となります)を行いました。前回(2016年3月)に引き続いての再認証となります。これからも,安全教育の取組に力を尽くしていきます。
画像1
画像2
画像3

6年 防災フェスティバル

 地域や保護者の皆さん,消防署署員,下鴨警察署の方々をはじめ,5年生の児童にも来てもらって,これまで長い時間をかけて取り組んできた防災についての学びを,自分たちの考えた方法で発表しました。担架や避難所を段ボールの円柱と身辺材料を使って簡易に設営したり,地域の安全マップを模造紙にまとめたり,人工呼吸法を消防署からお借りした人形を使って説明したり,たくさんのコーナーを設けました。各グループで工夫しながら,来ていただいた方々に分かりやすく発表をすると,「よくまとめたね。」「分かりやすい発表だったよ。」…と声を掛けていただき,学びを生かす良い機会とすることができました。
 
 本日2月20日(火),5校時(13:50〜)にも引き続き授業参観を兼ねて,「防災フェスティバル」を実施します。よろしければ,この後もお立ち寄りください。


画像1
画像2
画像3

春を生ける  〜養徳生け花教室〜

 養徳女性会の方々を講師に,「養徳生け花教室」を行いました。基本的な生け方についてのお話の後,アイリスと菜の花,チューリップの花を適当な長さに切って,花の正面に気をつけながら,剣山に刺していきました。一通り生け終わった後は,全体を見渡して「少し倒した方がいいかな。」「一足先に春がきたみたい。」とつぶやきながら,完成させました。次週の授業参観,懇談会にご来校の折,職員室前に展示しておりますので,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

2月 おもしろ大百科 2

 みんなのがんばりで,少しずつ「鳥の巣箱」の形になってきました。
 木の質によっては,釘が真っ直ぐにうまく打てません。ここでも苦戦している子どもたちですが,完成目指して粘り強くがんばっています。あともう少し!
 そばでは,順番を待つ間,余った木切れで思い思いに工作をしている子どももいます。
画像1
画像2
画像3

2月 おもしろ大百科

 今日は,空にどんよりとした雲がかかった寒い朝でした。
 しかし!
 寒さも厚い雲も何のその!元気いっぱいに,今日もたくさんの子どもたちが集まり,2月の「おもしろ大百科」が行われました。
 今日のメイン活動は,「鳥の巣箱づくり」です。PTAのOBの方や卒業生も駆けつけて,子どもたちの活動を支援していただきました。
 慣れないノコギリでの作業に四苦八苦しながらも,子どもたちの表情は真剣そのもの。さて,どんな巣箱ができあがるでしょうか?

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業証書授与式

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp