京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up26
昨日:59
総数:396603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

京都府警本部見学4

画像1
画像2
画像3
 最後に警察官の方に,いろいろなことを質問させていただきました。教えていただいたことを今後の社会科の学習に生かしていきます。

京都府警本部見学3

 実際に街中で使われている信号機を見せていただき,その大きさにびっくりする子ども達でした。
画像1画像2画像3

京都府警本部見学2

画像1
画像2
画像3
 展示室ではクイズやゲームを通して,警察の仕事について学習しました。

京都府警本部見学 1

画像1
画像2
画像3
 午後からは,京都府警本部の見学に行きました。おうちの方の愛情いっぱいのおいしいお弁当パワーで,元気に活動できました。
 交通管制センターでは,「養徳小学校の皆さん」と表示して迎えていただきました。

モノ作りの殿堂・工房学習6

 完成した信号機は一人一人袋に入れて持ち帰っています。生き方探究館の先生から
「今日の宿題は信号機の仕組みをおうちの人に説明することです。」
と,宿題も出してもらいました。
 おうちで上手に説明できたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

モノ作りの殿堂・工房学習5

画像1画像2画像3
 生き方探究館の先生や,モノレンジャーの方の話をしっかり聞いて最後まで自分達で作り上げることができました。

モノ作りの殿堂・工房学習4

画像1画像2画像3
 グループの仲間と一緒に工程を確かめています。完成まであと少し。

モノ作りの殿堂・工房学習3

画像1画像2画像3
 工房学習では,ボランティアの「モノレンジャー」の方々が一人一人に丁寧に作り方を教えてくれています。

モノ作りの殿堂・工房学習2

 工房の学習では,オムロンの「センサーで動く信号機をつくろう」に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

モノ作りの殿堂・工房学習1

画像1
画像2
 みさきの家から帰ってすぐではありましたが,4年生は「生き方探究館」のモノづくりの殿堂・工房学習に出かけました。
 「なぜ京都では先端産業がさかんにおこなわれているのか?」というヒミツを探るために,学習をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/22 休日参観・引渡訓練(代休日25日(火))

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp