京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up43
昨日:59
総数:396620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

生活科 おおきくなあれ わたしのはな

あさがおの種を観察した後,自分の植木鉢に,ていねいに種を植えました。
今日から毎日の水やりが楽しみなようです。大きく生長していく様子を観察していきたいと思います。
画像1
画像2

算数 体積

画像1
画像2
 竹じゃくや,ものさしを使って身のまわりのものの体積を調べました。
実際に測ってみると体積の大きいものがたくさんあることに気がつきました。

植物の発芽

画像1
画像2
画像3
 植物が発芽するために必要なものは何か考えました。
子ども達からは,水や日光,肥料などいろいろな意見が出ました。
今回は水に着目し,発芽に水は必要かどうか実験しました。

外国語の授業

画像1
画像2
画像3
 今日はALTのKIMI先生の授業がありました。
1回目の今日はKIMI先生の自己紹介や,生まれ育ったニューヨークのことを英語で教えてもらい,子ども達はとても楽しそうにしていました。

運動場で騎馬戦!!

画像1
画像2
画像3
 お天気にも恵まれ,運動場で騎馬戦の練習をしました。

運動会の練習がはじまりました

画像1
画像2
画像3
 5年生は騎馬戦に取り組みます。
騎馬を組むメンバーをみんなで相談した後,体育館で騎馬の組み方を知りました。

図工 「ひもひもねんど」

画像1
画像2
四角い形の粘土をひも状にのばしました。子ども達は粘土の感触や長〜くのばしていくことを楽しんでいました。その後,ひもの粘土から思いついたことを形に表現していきました。かたつむり・ペロペロキャンディ・おひさま・顔・・・などなど,かわいい作品ができました。

3年生 社会「まちたんけん」

画像1画像2
社会の学習では,「学校の周りの様子」を調べています。
3回に分けて「まちたんけん」へ行きます。
今日のコースでは,「お店が多い。」「マンションが多い。」という気づきを子どもたちがしていました。
自分たちの住んでいる養徳校区のことがどんどんくわしくなってきましたね。

4年生 松ケ崎浄水場見学1

画像1
画像2
画像3
 6日(金)に松ケ崎浄水場へ見学に行きました。初めに見学したのは着水井です。
「琵琶湖の水って緑色だよね。」と言っていた子ども達でしたが,松ケ崎浄水場に運ばれてきた水を見て透明に近い色だと確認しておどろいていました。
 しかしよく見てみると・・・,目に見えない細かいごみや汚れがありました。この水がどのようにしてきれいな水になるのでしょう?

4年 松ケ崎浄水場見学2

画像1
画像2
 子ども達が観察しているこの砂。実は特殊な砂みたいです。運動場の砂や砂場の砂とは違って,とても細かくさらさらしていました。「この砂がきれいな水とどう関係しているんだろう。」と子ども達は疑問を抱いているようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp