京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up94
昨日:144
総数:390369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

生活:あきといっしょに

 拾ってきたどんぐりで,どんぐりごまを作りました。なかなかうまく回らない中,軸のつまようじを短くすると,よく回るという大発見をした子どもたち。次々と改良し,上手に回していました。
画像1
画像2

もらってつながるいのち

 栄養教諭の東先生と一緒に,食事時のあいさつの意味について考える学習をしました。
 子どもたちは,動植物の命や働く人の手間暇に対する感謝など,しっかりと考えることができていました。
 「いただきます。」「ごちそうさまでした。」を心をこめて言うことのできる子どもたちでいてほしいと思います。
画像1

秋見つけ

 秋らしいものを見つけに,下鴨神社へ行きました。やはり一番人気はどんぐり。大きなどんぐり,細長いどんぐり,帽子をかぶったどんぐりと子どもたちは見つけるたびに嬉しそうに報告しながら夢中でどんぐりを拾っていました。今後,このどんぐりを使って,自分で考えたおもちゃ作りをしたいと思います。
画像1

国語「しらせたいな,見せたいな」

画像1
 国語の学習で,お家の人に「知らせたい」「見せたい」と思うものを選び,紹介文を書いています。完成したら,お家の人に読んでいただく予定です。読んだ感想をぜひ,子どもたちに伝えてください。

ようせい図書館へ行きました

 国語や生活科の学習で,学校の近くにあるようせい図書館へ行っています。
 たくさんの本の中からお気に入りを選んだり,大型絵本を読んで楽しんだりと,子どもたちは楽しそうに活動しています。今日は新しく作ったカードで本を借りました。
 金曜日のにこにこ集会では,ようせい図書館で見つけたことを,全校に向けて発表する予定です。大好きなようせい図書館について,しっかり伝えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

歯みがき指導

 歯科衛生士の先生に,歯みがきの大切さや正しい歯みがきの仕方を教えていただきました。手品あり,人形劇ありのとても楽しい歯みがき指導でした。教えていただいたことを毎日の歯みがきに活かしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

秋の遠足

 秋の遠足は,2年生と一緒に鞍馬山の山登り。大人でも険しい道のりを,子どもたちはグループで励まし合いながら,楽しそうに登っていました。鞍馬天狗を見つけてゴールした後は,楽しみにしていたお弁当の時間。自然の中でおいしくいただきました。お弁当などの準備ありがとうございました。
画像1
画像2

国語の学習

画像1画像2
 国語科「海のかくれんぼ」で学習したことをつかって,「かくれんぼカード」をつくりました。好きな海の生き物を選んで,グループごとに活動をしいます。一人一枚のカードを丁寧に仕上げます。

学校をピカピカに

画像1画像2
 掃除時間の子どもたちの様子です。班の友だちと協力して,頑張っています。廊下は多くの人が通るので,汚れていますね。しっかり掃除ができることは大事なことです。

大きさくらべ

 学習の様子です。熱心に調べています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp