京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up49
昨日:64
総数:392304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

6年 卒業式

 本日,平成26年度の卒業式が行われました。6年生30名が養正小学校を巣立って行きました。式での顔は,いつもよりたくましく,そして立派に見えました。
 教室へ戻り,あらためて一人ずつ卒業証書を受け取りました。教室の黒板には,6年間一緒に過ごしてきた仲間へメッセージが書かれていました。
 
 ご卒業,おめでとうございます。
画像1画像2

6年 最後の練習

画像1
画像2
画像3
ついに明日は卒業式です。今日は本番と同じように練習しました。入場を待つ姿にも緊張感がありました。練習の後には,通知票,アルバム配布と続きました。アルバムのメッセージを書くページにはクラスみんなで書き合い,思い出がつまっていきました。

明日の晴れ姿,本当に楽しみです。

6年 お別れ会

画像1画像2
クラスで過ごす時間を思い出に残るものにしようと,いくつかのグループに分かれて出し物を考えました。どのグループも思い入れが強く,みんなが楽しめるように細かな所にも気を配っていました。また,遊びをする側も企画してくれた友だちの気持ちを考え,全力で楽しもうとする姿がみられました。とても温かな時間でした。

6年 市内巡り 発表

 1月から,約3カ月にわたり京都市内の史跡について学習をすすめてきました。まとめとしてそれぞれが調べたことや市内巡りで見てきたことを報告しました。パワーポイントを使ってキーワードになる言葉を出したり,みんなに伝えることを原稿に書いたりして準備をしてきました。それぞれの場所の歴史にふれるだけでなく,そこがどんな人権に関する場所なのかも発表していました。
 子どもたちは,「京都に住んでいながら知らないことが多かった」「これから,もっと地域のことを知りたい」という感想を書いていました。これを機会に地域のことをさらに知り,学んだことを広めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 通し練習

今日は4年生から6年生までが集まって,卒業式練習をしました。卒業式に参加する学年が全て集まる練習は初めてです。4・5年生は待つ時間が長くなりますが,姿勢を良くして卒業式の雰囲気づくりをしてくれました。初めての練習でしたが,緊張感をもって終えることができました。
画像1

6年 楽しむ会

 全校が6年生の卒業を祝ってくれました。1年間1年生から6年生までたてわりで活動していました。最初にグループ毎に,色んな遊びをまわりながら楽しく遊びました。その後,1年生から5年生が作ってくれたメッセージをもらいました。6年生はお礼として国語で学習している「生きる」という詩を群読し,一人一人が全校に向けて言葉を贈りました。最後は拍手の中,花道を歩き退場しました。
 玄関のろうかには1年生から5年生までが作ってくれたお祝いの言葉が,たくさん飾られています。
画像1
画像2
画像3

6年 あと1週間

画像1画像2
 ついに卒業式まで4日になりました。最近では卒業式練習も,1日に2時間おこなっています。証書の練習は,回数を重ねるごとに慣れてきています。
 また,今日は音楽を教えていただいていた石股先生の最後の授業でした。卒業式で歌う「変わらないもの」「旅立ちの日に」の2曲の気をつけることを聞きました。「旅立ちの日に」はずいぶん感情を込めて歌えてきました。

6年 卒業式練習

画像1
画像2
 3月から卒業式の練習を始めました。卒業生の言葉の分担を決め,今日からは体育館で言葉の練習をしました。まだ言葉を覚えていないこともあり,自信をもって大きな声を出すことが難しい子もいましたが,それぞれが良い雰囲気の中で練習できました。
 卒業式で歌う歌の練習も行いました。今までは音楽室で歌っていたので,広い体育館に声を響かすことは難しそうに思いましたが,だんだんと慣れてきている様子でした。歌う前に「大きな声で歌おうな」という子どもたち同士の話も聞こえてきました。

6年 学活

画像1
画像2
 学活の時間はみんなで楽しく遊びをしました。話し合って遊びを決めました。まず,ハンカチ落としをして遊びました。ハンカチ落としをするのは久しぶりでしたが,クラス全員が円になり,和やかな雰囲気の中で遊びました。
 その後はバレーボールとサッカーをしたい人に分かれてゲームをしました。バレーボールをしていたメンバーの中では,サーブが入らなくても「どんまい!」という言葉がたくさん聞けました。

6年 市内めぐり

画像1
画像2
画像3
 京都市内の人権に関係する場所を調べたり,自分たちでプレゼンテーションをしたりと,約1カ月間にわたって市内めぐりに向けて準備をしてきました。今日は市バスの一日乗車券をもって,自分たちで決めた場所をめぐりました。「水平社」「女紅場」「平安神宮」「八坂神社」「ねねの道」「八坂の塔」「盲唖院」「旧柳原銀行」「二条城」「空也堂」「耳塚」「豊国神社」などの場所を班ごとにまわりました。
 史跡をじっくり見て彫られている文字を観察しメモしたり,写真に撮ったりしていました。また,バスに乗り間違えたり,道が分からなくなったりする班がありましたが,班の友だちと協力して石碑をまわりました。
 今日見てきたことを,次は,班ごとに報告する準備をしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp