京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up55
昨日:69
総数:392246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

にこにこ集会(3年生)

画像1画像2
今日は3年生によるにこにこ集会の様子をお届けします。
3年生は2月12・13日を使って花背山の家に行ってきました。その時に活動したことを「五・七・五」の俳句カルタにのせて全校生徒に発表しました。
花背山の家に行くために作った歌も披露していました。

3年生冬山教室(花背山の家)

画像1画像2画像3
 2日目のそり雪遊びを終え,昼食を食べる頃には子どもたちから「まだ帰りたくない」「ここに住みたい」などと友だちと楽しく話しているのが聞かれました。
 退所式をしてバスに乗り込み初めは疲れから寝ていた子どもたちも学校が近づくにつれて元気を取り戻し,バスの中でも元気に過ごしていました。
 この宿泊学習を通して「友だちとの協力の大切さ」「自然の良さ」を感じ,「自分で自分の事をする力」の大切さを子どもたちは確認できたのではないでしょうか。

3年生冬山教室(花背山の家)

画像1画像2画像3
 キャンプファイヤーも終わり1日目の活動をよほど楽しんだのか,布団に入るなり夢の中でした。「自分の枕じゃないと寝られないや」「ずっと朝まで起きておく」と言っていた子どもたちもすぐに寝ていました。
 2日目が始まります。朝の集いで体操をし,朝食を食べに行きました。今日も楽しく遊ぶためにたくさんバイキングで料理を取っていました。
2日目はロングコースということで30mほどの斜面をそりで滑ったり雪合戦をしたりしていました。

3年生冬山教室(花背山の家)5

画像1画像2画像3
さぁいよいよ夜のメインイベントでもあるキャンドルファイヤーが始まります。
この日のために準備してきたレクレーション係の子どもたちの進行のもと楽しい時間が始まりました。
楽しく遊ぶ子どもたちにつられて校長先生をはじめ担任・学年担当の先生も一緒に子どもたちと遊びました。

3年生冬山教室(花背山の家)4

画像1画像2画像3
雪遊びも終わり,次はお風呂の準備,ゆっくり冷えた体をあたためます。
体が温まると,食堂に向かってぺこぺこのお腹をおいしい食事でいっぱいにします。
日ごろの給食では見たこともない食欲旺盛な子どもたちが見られました。

3年生冬山教室(花背山の家)3

画像1画像2画像3
雪遊び・そり遊びスタートです。
子どもたちは初めてこんなに多くの雪を見たのではないでしょうか。
寝そべったり,投げ合ったりと存分に楽しんでいました。

3年生冬山教室(花背山の家)2

画像1画像2画像3
花背に到着!!
入所式をすませて一日目の活動が始まります。
一日目は雪遊びにそり遊び!!
その前に今日泊まるロッジで荷物の整理,そこから食堂に行って昼食にと盛りだくさんです。

3年生冬山教室(花背山の家)1

画像1画像2画像3
花背山の家に今から向かいます!!
バスの中では,レクレーション係がクイズをしてくれたりしました。

養正スピーチ大会(3年生)

画像1画像2
今日は朝から体育館でスピーチ大会を行いました。
3年生では「ゴミの行方」と「昔の子どもの遊び」について発表してもらいました。
資料を集め文章を考え,発表の仕方・話し方と発表する子どもは,この日まで多くの時間をかけてきました。その成果が今日の本番に出ていたと感じました。

フラッグフットボール最終回 3年

 いよいよ3回目,最終回を迎えました。今日もたくさんの京大アメフトクラブの学生さんたちが駆けつけてくださいました。子どもたちの動きが格段にうまくなっていることに驚きました。パスをキャッチする場面もあり,ゲームの様相が進歩しています。
 後半は試合形式ですすめられ,どのチームも作戦をしっかりと立て,協力してすすめていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp