京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up34
昨日:81
総数:392370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

修了式

 22日(金)に修了式を行いました。5年生代表に修了証を渡した後,学校長から次のような話をしました。
・今年度全校で集まる機会があったけれど,年間通して全員がしっかりと話を聞く姿勢がつくれていたことは立派でした。来年度も続けていきましょう。
・PTAの方々が朝の声かけ運動をされています。みんなへのアンケートをとった結果を会報誌に載せています。みんなからの結果で来年も声かけをしていこうという気持ちを強くもっておられます。やはり「おはようございます」というあいさつは気持ちがよいですよ。
・女子マラソンランナーの記事より,中学生の「どうしたら速く走れるようになりますか」との問いかけに「ゆっくりでよいのです。でも止まらずに続けることです。」と答えられたことを話しました。みなさんも今の力でできること,少し頑張ればできることを目標にして積み重ねていくことが大事です。そうすれば強い心ができます。
 今年1年の振り返りをしっかりとして,来年度につなげてほしいと最後に結びました。

11月1日は創立記念日でした

 5日(月)の朝会では本校の創立記念日についての話をしました。1日(木)が創立記念の日でしたがどうしてもその日に朝会ができませんでしたので,今日行いました。校長室に大正〜昭和初期の写真があり,今年はそれらを使って話をすることにしました。当時の学校の名前は「養正高等尋常小学校」これは初等科の6年間,高等科の2年間の児童が一緒に学んでいたということです。
 写真に写っている児童は今ならば90歳を越えている方々ですと話すと,子どもたちから驚きの声があがりました。また,運動場側から北向きに校舎をみると,東校舎や北校舎の他に,今は鉄棒や総合遊具となっている場所に西校舎があったことがわかります。このことからも,当時の児童数の多さが伝わってきます。
 この写真の2年後,室戸台風に近畿地方は襲われ,本校も木造校舎の教室のうち,全壊3,半壊3,傾斜4,要修理教室15,屋内体操場の屋根が大破などの記録が残っています。児童は一人のけがもなく無事だったそうです。
 また,「学区民ノ絶大ナル一致協力ニ依り直チニ・・・」という記述があり,このことから,学校のためすぐに地域の皆様のご協力があり,教室の修理などがなされたそうです。
 子どもたちには今だけではなく,当時から養正小学校は地域の方々にずいぶん支えられてきたことを伝えました。

画像1

こんなお菓子を作ってきました

画像1画像2
 5年生は3時間目に「和菓子を作ろう」の学習で現場調査に出かけ,校区内の和洋を含む3つのお菓子屋さんに分かれて行ってきました。そのうちの1グループが帰ってきてすぐに校長室を訪ねてくれました。
「今日こんなお菓子を作ってきました」と見せてくれたものが写真のものです。9日に体験したものとは違う種類の和菓子を作らせてもらったそうです。今日はあんを包んだ後,蒸して作ったそうです。お菓子屋さんの皆様,お忙しい中時間を割いていただきましてありがとうございました。
 子どもたちはとても満足そうに帰ってきました。5年生はこのあと,自分たちでデザインした和菓子を職人さんに作ってもらう予定です。今から11月24日(土)のトレードフェアが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp