京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:64
総数:392259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

土曜参観

画像1
画像2
画像3
 4時間目に避難訓練と引き渡し訓練がありました。真剣に訓練をしている様子をおうちの人に見てもらいました。地震が最近とっても多いです。いざという時のために備えておきたいですね。
 6月13日(月)は代休日です。14日(火)元気に登校しましょう。

土曜参観

画像1
画像2
画像3
 4年生は非行防止教室,5年生は情報モラル教室がありました。ゲストティーチャーに来てもらって授業をしてもらいました。しっかり話を聞くことができていました。

土曜参観

画像1
画像2
画像3
 11日(土)に土曜参観がありました。たくさんの保護者の方が参観に来られました。子どもたちもいつもより張り切っていたと思います。おうちの人に頑張っているところをみてもらいたいからですね。また,おうちでもほめてあげてください。

引き渡し訓練

画像1
画像2
土曜参観の最後には,引き渡し訓練を行いました。普段の避難訓練とは異なり,避難した後,下校方法が人によって違うので,いつも以上によく放送や先生の話をしっかりと聞かなければなりませんでした。保護者の皆様も一緒に参加してくださったこともあり,みんなで真剣に訓練に取り組むことができました。

理科 「電池とはたらき」

画像1
画像2
理科の学習では,グループごとに実験をしながら,どうすれば,より早くモーターが回ったり,より明るく電球がついたりするのかを考えました。今日は実験を行って結果を確認し,次回,その結果になる理由を考えていきます。今日はGIGA端末を使いながらグループで学習を進めることができました。

非行防止教室

画像1
画像2
今日は下鴨警察署からスクールサポーターの先生に来ていただき,非行防止教室を行いました。土曜参観ということで,お越しいただいた保護者の方も一緒に聞いていただくことができました。子どもたちの身近に潜む危険性などを具体的にお話をしていただいたり,動画を見て考えたりして非行防止について考えることができました。

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
すてきなノートをはっけんしました。
もんだいを とくときに,いろいろためしてみて,しっぱいしていることが よく分かります。
やってみて ちがったので,×をつけていますね。
きのうの算数では,こまったところに ?マークをつかっている人がいました。
どちらも,考えたあとがのこる すてきノートです!

上手な話の聞き方を考えよう

画像1
画像2
画像3
人の話を聞くときに,大切にしたいことはなんでしょうか。
2つの聞き方をくらべて,目を見て聞くことや うなずきながら聞くことなど,気をつけるポイントを見つけることができました。
学しゅうのさいごには,2人で聞きあいっこをしました。上手に聞くと,話している人も気もちがいいですね。

くつのデッサン

画像1
 今日のデッサンは自分の運動靴。よく見るといろいろな発見がありますね。細かいところまで丁寧に描けたので本物そっくりでした。

ありがとうございます!

画像1画像2
「明日は土曜参観なので掃除をします!」
放課後に残っていた5年生が教室の黒板やロッカー,本棚などをきれいに掃除してくれました。とても嬉しかったです。ありがとうございます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp