京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up11
昨日:130
総数:390416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

音楽科「ドレミであそぼう」

画像1
かえるのうたで,おいかけっこにチャレンジしています。
音の高さを,手でたしかめながら うたいました。
その後の休み時間には,さっそく「聞いてください!」とうたいにきてくれた人もいました!

なると金時かんさつ日記4

画像1
6月10日(木)晴れ
はっぱが大きくなりました。
くきも元気にぴんと立っています。

おいしいピーマンのひみつ

画像1
画像2
画像3
 今日はひ口先生が,ちかくのスーパーでピーマンを買ってもってきました。おいしいピーマンはヘタが五角形ではなく六角形になっているそうです。さがすのに少し時間がかかりましたが,見つけられました。
 ピーマンを観察していた1年生の人も「ほんまや!角が6つある!」とおどろいていました。
 みなさんもお店などへ行ったときは,おいしいピーマンをさがしてみてください♪そしておうちでピーマンをお料理してみてくださいね。

今日の給食

画像1
 6月11日(金)の給食は,ごはん,牛乳,あじのこはくあげ,ピーマンのごまいため,いものこ汁でした。今日の給食クイズは,「あじ」についてでした。あじが,なぜ「あじ」というか知っていましたか?
 3年生の教室では,ピーマンが苦手な人も,すきな人も,がんばって食べているすがたが見られました。とてもステキです。

 みなさん,今日の給食の「あじ」の「あじ」を「あじ」わって食べられましたか?

書写

4年生は5・6時間目に書写がありました。
「左右」という漢字をとめ・はね・はらい,書き順などを意識しながら
書くことができました。
画像1

カブトムシ

画像1
カブトムシのさなぎを教室で育てています。
休み時間には,さなぎの様子を観察している様子がありました。

GIGA端末を活用して調べ学習に取り組んでいます。

画像1画像2
国語科の学習では,私たちにできることという単元の学習で環境問題に対して今自分たちのできることを提案すべく班での学習活動に取り組んでいます。今日はGIGA端末を使って環境問題について調べていました。

道徳 「伝統の心づかい」

画像1
道徳の学習では,茶道の世界を題材にした文章を読んで,伝統ある茶道での心づかいをもとに大切なことを考えていきました。自分や相手を大切にしたり,敬意を払ったりするためには,行動に移すことが大事などのふり返りが見られました。

社会 子育て支援について

画像1画像2
社会の学習では,子育て支援についての内容を取り扱っていたので,単元のゴールとして自分で調べたことをまとめる学習に取り組んでいます。新聞形式でまとめる学習ですが,子どもによってそれぞれ目のつけどころが違って出来上がりが楽しみです。

おかげさまで…

掃除時間の後の話です。「先生,印書き直していいですか?」と数名の子どもたちが言ってくれました。6年教室では机をそろえるための印が書いてあるのですが,消えかかっていて見づらくなっていました。それをたった2人でクラス全員分の印を書き直してくれました。おかげさまで,今日の放課後にはみんなの机がバッチリそろっていましたよ!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp