京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up50
昨日:64
総数:392305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

PEN(ペン)食器での給食

画像1画像2画像3
 今週7日(月)から「PEN食器」を使っての給食が始まりました。これまで使ってきたアルマイト(金属)食器にも愛着がありましたが,陶器を思わせる白く新しい食器での給食には新鮮さが感じられます。
 これまでは1日に使う食器の種類は3種類までだったのですが,PEN食器では4種類の食器を使う日もあります。当番が食器を運ぶときには少し重くなったのですが,他の当番や先生と協力して安全に運ぶことができています。
 これまで以上に「食べる」ことに対して感謝の気持ちをもって,美味しい給食をしっかり食べてほしいと思います。

国語「カンジーはかせの大はつめい」

画像1画像2
国語の「カンジーはかせの大はつめい」では,漢字と漢字を組み合わせるとちがう漢字になるという学習をしました。例えば,「門」と「日」を合体させると「間」になるという具合です。そして,自分でつくった漢字の組み合わせを問題にしてクイズ屋さんごっこをしました。友だちのクイズを解いて正解なら◎をしてもらえるというルールでしたので,たくさん◎をもらおうと張り切ってクイズ屋さんのクイズを解いていました。

棒引きをしました

画像1
 今日は棒引きの練習です。それぞれの色が力いっぱい棒を引っ張っていました。これから、各色が作戦を考えます。次の練習も,どのような勝負になるのか子ども達も楽しみにしていました。

食べ物の3つのはたらきを知ろう

画像1
 今日は,栄養教諭から食べ物の3つのはたらきを教えてもらいました。それぞれの働きを知って,これからたくさん色々な種類の食べ物を食べようと考えることができました。強い体を作るために、これから残さず食べ物を食べてほしいと思います。

レッドスター!

画像1画像2
 英語の授業では,ゲームを通して,好きな色や形の表し方に親しみました。みんな一つ一つの活動で,楽しみながら英語を使っています。「英語が楽しい」というみんなの様子がとても伝わってきました。

植物の実や種子のでき方!

画像1
 5年生の理科では「生命のつながり」の学習のまとめに入っています。授業の最後には,テストに向けて,グループで問題を出し合いました。問題を出す方は,悩みながら出題していました。出す方も答える方も,よく学習することができました。今日の話し合いを生かせる問題がテストに出るといいですね。

お話キャラバン!

画像1画像2
 今日は,3時間目にお話キャラバンという取組がありました。お話の絵をかくために,本の概要を分かりやすく,ポイントをまとめて話してもらいました。今日聞いたことをもとに,どんな絵ができるか楽しみです。

比の学習!

画像1画像2
 算数科では「比」の学習をしています。はじめは比に表すだけだった学習も,今日は,2つの比を比べてどんな関係があるのかを考える学習に変わってきました。6年生は,大型テレビを使いながら理解を深めています。問題をたくさん解いて,定着させましょう。

業間ダンス!

画像1画像2
 運動会に向けて業間ダンスが始まりました。スポーツ委員会がステージに立ち,みんなに見本を見せています。みんな,聞き覚えがある曲らしく,初日からのりのりで踊る姿が見られました。楽しく踊れるように練習していきましょう。

カラフルフレンドを使って

画像1画像2
 以前に図工で作ったカラフルフレンドを使っての学習をしました。作品に似合う場所を選び,その場で作品と撮影するという学習をしました。子どもたちは,どこがいいかなと考えながら学習することができました。最後に,それぞれとてもいい作品が出来上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 運動会全校練習
9/15 学校安全日 運動会係活動 SC来校 PTA交通当番
9/16 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 ステップアップ(4〜6年)
9/17 運動会全校練習
9/18 ステップアップ(2,3年) ALT来校 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp