京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up10
昨日:64
総数:392265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

ユンノリ

画像1画像2
 今日は,韓国朝鮮の文化に触れることができました。韓国朝鮮の遊びである「ユンノリ」をしました。最初になぜ,ユンノリという名前なのか教えて頂き子ども達は,韓国朝鮮語を少し覚えられてうれしそうでした。その後,実際にユンノリに挑戦です。それぞれ速くゴールにつきたくて必死でした。楽しく外国の文化に触れることができました。

ようじゅ会の方と一緒に

画像1画像2
 ようじゅ会の方に前回グランドゴルフを教わったので,お礼に何かできないかと考えて,それぞれのグループがお店を開いて楽しんでもらおうと考えました。折り紙のお店や色塗りのお店,おばけやしきまで作りました。とても喜んでもらえて,子ども達も笑顔でした。とてもいいお礼ができたと思います。

韓国・朝鮮の昔話

韓国・朝鮮の昔話には,こわ〜いとらがよく出てきます。そのこわ〜いとらになんとなく親しみのもてる「とらとほしがき」というお話を聞きました。そのあと,コリア民族学級のチェ先生に韓国・朝鮮のじゃんけんの仕方を教えてもらいました。また,「とらとほしがき」にちなんだ,体を使ってじゃんけんする「ホランイじゃんけん」を班対抗で楽しみました。
画像1画像2

理科の実験 4年

 とじこめた水に力を加えると,水の体積は変わるのかを実験しました。空気のときは,小さくなりましたが,水は全く小さくなりません。空気と水の違いを体感しました。
画像1
画像2

人権学習

 今月のテーマは,韓国・朝鮮について知ろうです。崔先生に1から10の数え方を教えてもらいました。数え方を使って,ゲームを楽しみました。日本語,英語,韓国語で1から10で数えることが出来るようになった4年生です。
画像1
画像2

1年 計算カードでクイズ

画像1画像2
算数は「ひきざん」の学習に入っています。授業では,ひきざんの計算ができても,今までたしざんの学習をしてきたので,ふと間違えてたしざんをしてしまいます。ひきざんの計算に慣れ,早く答えが言えるように計算カードで何度も練習をしています。今日は,ペアや班でゲームをしました。楽しんで計算の問題に取り組んでいました。

大切なごめんね

画像1画像2
学活の時間に「ごめんね」の言い方について学習しました。ごめんねと言う言葉は,身近な言葉で子ども達もよく使いますが,その言い方によって,相手を怒らせてしまったり相手にいやな気持ちを与えてしまったりすることがあるんだということを,実際にペアで試してみて実感することができました。

1年 韓国の昔話

画像1
画像2
画像3
7月の人権学活は,韓国朝鮮の文化を知ることがテーマです。今日はみんぞく教室の崔先生が学活の時間に来てくださいました。まずは韓国語でのあいさつの言い方を教えてもらいました。お礼の言い方は知っている子が多く,みんなどんどん覚えていました。そして,「ふえふきトルセ」という昔話を読んでもらいました。韓国の昔話にはトラが出てくるお話が多いそうです。このお話もトラが出てきました。絵本の中に出てきたトラの踊りを教えてもらい,みんなで踊りました。最初は恥ずかしそうにしていた子も,前に出てくると,とても楽しそうに踊っていました。日本の昔話にも似たようなお話があり,共通点を見つけられました。

インプロ

画像1
 今年初めてのインプロの授業です。いつもと違った形の鬼ごっこなどを通して自分を気持ちを表現できていました。自分の気持ちが出せて,みんな笑顔でした。

1年 インプロ

画像1
画像2
画像3
「インプロ」という言葉は「即興」という意味の言葉の略です。インプロを教えてくださった“すうさん”から,「正解は1つじゃないよ」と言われて,最初は驚いていた子どもたち。「負けても負けじゃない」「失敗もオッケー」と知り,どんどん活動に参加していました。とても楽しかったようで,その後の給食時間にもインプロの話がたくさん出ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 保健の日
7/10 科学センター学習(4,6年) ステップアップ2,3年 みさきの家説明会(4年) PTAバレー
7/13 ドリーム美術館見学5年 ぶっくままクラブ
7/14 クラブ PTAコーラス
7/15 個人懇談会1日目 学校安全日 フッ化物洗口 クリーンキャンペーン 特別水泳指導 PTA交通当番
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp