京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up18
昨日:96
総数:391981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

山びこごっこであそぼう!

 声の感じや強さを工夫して,問いかけたり答えたり歌の掛け合いを楽しみました。
 ペアで替え歌をつくって発表し合いました。今日は天気が良くて暑かったので,「〜水浴びしよ〜,冷たいな〜」など歌詞を変えて楽しんで歌っていました。
画像1

人権学習

画像1
画像2
 5月の人権学習は「おじさんの手紙」というお話で,「きまりをまもろう」というテーマを学習しました。遠足の子ども達と一緒になったおじさんの気持ちを考えて,公共の場でどのような行動をとることが大切か話し合いました。子どもたちは身近な場所での約束をいろいろ考えることができました。

がんばったよ!大縄大会

 中間休みに全校で取り組んでいる大縄大会。回を重ねるごとに上手になってきました。3回目の今回は,144回という最高記録がでました。全員がタイミングよく入れるようになってきて,縄を振るスピードがだんだん速くできるようになりました。
画像1
画像2

「時計の時間」「心の時間」

画像1
今日の参観授業は国語で,説明文の読み取りをしました。
筆者の考えについて,自分にとっての身近な例をあげて読んでいきました。
友だちの意見と同じところや違うところを探しながら,発表することができていました。
説明文の読み方について理解を深めていけるようにがんばりましょう。

「道」

画像1画像2
習字の時間に「道」という字を書きました。
見本をよく見て,何に気をつければよいのか書きこんでいました。
清書では,一画一画ていねいに書く様子が見られました。
納得いく字が書けるように取り組むことができました。

京都のもの作りに驚き!

画像1画像2
 今日の参観日の授業は,ドリームで「ものづくりの殿堂」の学習で,京都のものづくりについて考えることになりました。京都といえば「大文字」「京都タワー」「着物」「八ツ橋」「まゆまろ」まで様々な答えが出てきました。伝統文化や食べ物などの意見が多くあがりました。
 しかし,京都では最先端のものづくりも盛んなことを知り,驚いていました。身近に使っているものが京都で作られていることは考えてもいなかったようです。
 これから,「なぜ京都で最先端技術を生かしたものが盛んに作られているのか」,見学などを通して学習していきます。

音楽で会話

画像1画像2
 今日は授業参観日でした。音楽の授業に保護者の方が来られ,いつもと違った雰囲気に最初は緊張していました。しかし,授業が進むにつれて緊張もとれ,いつもの楽しい雰囲気で学習をすることができました。
 「春の小川」のドレミがしっかり言えるように,覚えられるようにと学習しました。どの子も大きな声を出してドレミを歌っていました。歌う際に,前半・後半に分かれてドレミを歌うことを,音楽で会話するということになりました。まずは先生と,次に隣同士という風にしっかりと会話することで,どの子もドレミを覚えることができていました。

今日の給食 「チキンカツ」

今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・チキンカツ
・ソテー
・みそ汁    でした。


今日は子どもたちが楽しみにしていたチキンカツです。
給食では,1つ1つのとり肉に衣をつけて油で揚げています。

チキンカツにかけるソースも全て手作りです。
洋がらしを効かせた,少し甘めのソースをかけて食べました。


みんな大好きな献立なので,今日は残菜もゼロでした。

画像1
画像2

ゴミの処理の仕方について学習しています!

画像1
画像2
画像3
今日の社会の学習では,東部まち美化事務所の方に来ていただき,家庭から出たゴミがどのように処理されているのか教わりました。まち美化事務所の仕事から,分別の仕方,クリーンセンターでの処理の仕方までくわしく教えていただきました。
 その後は,パッカー車へのゴミの積込み体験です。とても危ないということを知ったのでドキドキしながらの作業でした。一人一人,詰込み,緊急停止ボタンを押すなどの体験をしました。最後には,車の中に入っていろいろなボタンのことまで教えてもらいました。
 家庭のゴミをしっかり処理してくださっているのを知ったので,これからはまち美化事務所の方がゴミを集めている時は,感謝の気持ちを伝えていこうということになりました。とてもいい学習ができました。

絵の具でかくのは楽しいな!

図工の時間に絵の具セットを使って,いろいろな色をつくってみました。まず最初に絵の具をパレットに少しずつ絞り出し,その色を白い試し紙にちょっとずつ塗ってみました。その後,いろいろな色の混ぜ方を試してみました。そしてさいごに「にじいろのさかなをつくろう!」と呼びかけると,みんな大喜びでパレットに作った色を一枚一枚のうろこにていねいに塗っていきました。それぞれの個性が出ていて,教室の後ろに虹色の魚の泳ぐ海ができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 授業参観 PTA総会
5/19 モノづくりの殿堂・工房学習(4年)
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp