京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up24
昨日:81
総数:392360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

今日の給食 10月31日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・ほうれん草のおかか煮・みそ汁でした。いわしのしょうが煮は,しょうがで魚の臭みも消え,しっかりと味がついてごはんによくあいました。みそ汁のみそは,京北で作られたみそです。まろやかな味で人気があります。じゃがいも・たまねぎ・油あげが入り具だくさんのみそ汁でした。
画像1

自転車検定がありました

 29日(土)午前10時40分からPTA主催の「自転車検定」がありました。参加者は自分の自転車持参で23人でした。検定コースについて,道路に車が止まっている時の通過の仕方,右折の正しい方法などの詳しい説明のあと,スラローム,狭い道を時間をかけて通過するコースを含めて実際のコース検定をしました。もちろん,印刷されたテストもありました。検定を踏まえて後日4年生以上に名前入りで免許証が交付されます。早くほしいという子がいました。
 また,この行事には下鴨署の方,地域の養正交通安全会,PTAの本部さん,そして児童委員さんのお世話になりました。「お願いします」「ありがとうございました」がしっかり言える子どもたちが増えてきました。


画像1
画像2
画像3

10月 土曜学習

29日(土)に10月の土曜学習がありました。今月から1年生も参加するようになり,50人以上の子どもたちが4つの部屋に分かれて自主学習に取り組みました。高学年の中には朝の陸上練習後に参加した子どもたちもいて,よく努力している様子がうかがえます。
画像1画像2画像3

漢字検定

画像1
28日(金)午後4時から10〜8級,7〜5級に分かれて漢字検定を行いました。正確な検定時間が決まっていますので,少々緊張しながらも子どもたちはこれまでの学習の成果を発揮できたようです。終わってから「難しかった」という感想が聞かれましたが,結果が楽しみですね。

避難訓練

画像1
 28日(金)2時間目に避難訓練がありました。今回は火災による訓練で,授業でよく火を扱う東校舎2階の家庭科室から出火したという想定で行いました。消防署の方にも協力していただき,主に職員室の動きが中心となりますが初動体制の確認と訓練後には消火器の使い方の指導をうけました。
 今回の子どもたちの避難にかかった時間は3分30秒でした。前回より少し遅くなりましたが,ハンカチをもっている児童が増え,避難時の態度「おはしもて」をしっかりと守れていました。
 左京区では,今年18件の火災が発生し2人の方が亡くなっているそうです。養正校区では1件の事例があります。寒い時期はこれからです。火災のないよう,子どもたち自身も気をつけること,そして火災に出合った時,今日のような態度で避難できるよう話をしました。

1年生 図工 秋のはっぱをかきました。

画像1
画像2
画像3
 今日の3・4時間目の図工では秋のはっぱを描きました。「秋の落ち葉の色といえば?」の質問に「赤・黄色・オレンジ」や、なかには「緑が黄緑にかわって黄色になる」と色の移り変わりまで詳しく知っている子もいておどろきました。
 はっぱを一枚描いた後、パスで丁寧に色をぬっていき、その上から色を重ねて混色を楽しみました。

今日の給食 10月28日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・回鍋肉・中華コーンスープ・柿でした。回鍋肉は,キャベツ,ピーマンなどのお野菜がたくさん入っていました。野菜がしっかり食べられる献立で,テンメンジャンなどが入り,ごはんによくあうおかずでした。
 柿も甘くおいしかったです。季節を感じました。
画像1

煙体験

避難訓練のあと,3年生教室の隣の総合教室2を使って,煙体験を行いました。ここでは,実際の火災に出合った時,どのような姿勢で避難すればよいのかを学びました。思った以上に煙の量が多く,立った姿勢では前がほとんど見えません。子どもたちはしゃがんだ姿勢で教室内へ入っていきました。また,口にはハンカチを添えていきます。有害なガスを吸わないためにも,日頃から新しいハンカチを身につける習慣が大切です。消防署の方にお聞きすると,火事の場面ではもっと多くの煙にまかれることが多いとおっしゃっていました。参考までに2枚目の写真は立った姿勢での教室の中の様子です。それに対して3枚目の写真はしゃがんだ高さで見える教室内の様子です。ずいぶん違いますね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 6年 解散式

 天候に恵まれた5日間でした。特に4日目までは全く雨に出合わず,予定していた体験活動はすべて行うことができました。ところが,バスが京都に近づいてきた頃から雲行きが怪しくなり,とうとう激しい雨が降ってきました。飛鳥井町のバス停から学校までの短い間でしたが,かさやカッパが必要となりました。
 体育館で解散式を行いました。バスから降りた子どもたちは思った以上に元気な様子で保護者の方々もホッとされたようでした。やはり,しっかり食べ,しっかり寝ることができると強いですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 6年 おみやげタイム

座禅体験のあと,昼食をとり,待ちに待ったおみやげを買う時間です。たくさん並ぶお店の中から,いろいろと考えながら,おみやげを選んで買っていました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp