京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up32
昨日:126
総数:394025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

学芸会

画像1画像2画像3
 2年生は学芸会で劇「どうぶつ学校のJOYデー」を公演しました。学芸会に向けて練習を重ね,声の出し方や体の動かし方を工夫することができました。本番では,緊張しつつも,練習の成果を精一杯出すことができ,劇で声の出し方や伝え方の自信がついてきたようです。その自信を学習でも生かせるようにしていきたいです。

とろとろえのぐで かく

画像1画像2
 図画工作科「とろとろえのぐで かく」の学習では,液体ねんどに溶かした絵具を使って,画用紙に思いのままに塗りました。塗った作品から,想像を膨らませて,風景や景色を見付けました。
 見付けた絵に,模様や顔を描き入れ,作品を仕上げました。パスやペン,はしペンを試しながら,かきたいことを見つけました。自分で見つけたり試したりすることで,創造的に活動に取り組むことができました。

小さななかまたち

画像1画像2画像3
 生活科「小さななかまたち」の学習では,学校の隣の公園で,生き物を探しました。「バッタがいたよ」「こおろぎかな」「ちょうちょがいるよ」と皆,一生懸命に取り組んで探していました。捕まえられた生き物をかごに入れ,「葉っぱをいれてあげないと」「小枝も入れて見たらどうかな」と生き物が生活する場を考えていました。
 また,授業後には「学校の畑にもいるかな」「どうやって飼うのか,図書室に行ってみます」と,活動を通して,生き物についての興味をもつことができるようになりました。

はさみでアート

画像1画像2
 図画工作科「はさみでアート」の学習では,はさみで切った形から,どんなものが見えるか想像を広げて作品を作りました。
 できた作品をお互いに鑑賞し合い,「ほんとに見えるー」「おもしろい形だね」「ほかの形にも見えるね」と,お互いに思いを鑑賞カードを通して伝え合っていました。想像を広げて,作品の鑑賞をすることができていました。

大すきいっぱい わたしのまち

画像1画像2画像3
 生活科「大すきいっぱい わたしのまち」の学習で,お店に行って質問したことや,見学したことからわかっことを,友達に発表しました。発表まで準備を行い,聞いてくれる人にのことを考えて工夫を凝らしていました。友達からの質問も喜んで答えることができ,お店のことを知ってもらえて,満足気でした。

動物園で見つけたよ!

画像1画像2画像3
 京都市動物園では,グループに分かれて動物の絵を描いて,気付いたことをメモしました。ぞうやきりん,ライオン,ハイラックスなどたくさんの動物を見て回りました。色々な動物がおり,どの動物をかこうか迷っていました。特に人気だったのは,キリンで見えた時には歓声をあげている児童もいました。メモの内容は,大きさだけでなく歩く動きや寝ている様子もメモをしていました。普段,見れない動物を見ることがでできたことを喜びつつ,学びに取り組む姿勢が見られました。後日学校で,動物のどんなことに気付けたか,交流したいと思います。

京都市動物園に行ってきました!

画像1画像2
 1年生と一緒に京都市動物園に遠足で行きました。行きのバスでは,一年生に席を譲り,他のお客さんが降りられるときも通路を開けていました。一学年上として,公共の場での振る舞いのお手本を見せてくれました。また,乗り降りもスムーズに行い,素早い行動を行うことができていました。

動物園へ行こう!

画像1
画像2
 10月23日(水)に動物園へ行きます。今年はリーダーとして,1年生と一緒に園内を巡ります。ちょっとドキドキしながら,グループの顔合わせをしました。自己紹介をして,最後はグループのみんなと手を重ねて,「なかよくするぞ,オー!」と気合いを入れて終わりました。

はさみで あーと

画像1画像2画像3
 図画工作科「はさみであーと」の学習では,画用紙を思い思いに切って見えてくるものを話合いました。切った画用紙を見て,「きつねに見える」「さかさにすると,あしあとみたい」など,想像を広げて見ることができていました。実際に自分で切って,恐竜,人魚など想像力豊かな発想をしている児童もいました。また,切った紙を組み合わせて,人の形に見えるなど,工夫を凝らしていました。楽しみながら作品づくりをすることができました。

秋がいっぱい

画像1画像2画像3
 国語科「秋がいっぱい」の学習では,秋を感じる言葉を探し,経験したことをカードに表しました。教科書と図鑑や絵本から秋に関わる言葉を探しました。「あ,さつまいもも秋だね」「ひがんばなも秋に見るね」と秋に関わる言葉を見つけていました。探しながら,「友達とコスモスを見に行ったな」「もみじをきょ年に見たよ」と今まで経験したことを思い出していました。思い出した経験をカードにかきながら,これからの季節を楽しみにしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp