京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up75
昨日:72
総数:395820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

お掃除をがんばっています

1年生も2学期から本格的にお掃除を始めました。ほうきの掃き方,雑巾の絞り方,片付け方など。毎日して,どんどん上手になっています。
画像1

6年 理科「プランクトン」

画像1
画像2
画像3
理科では,メダカが食べるものということで,プランクトンの観察を行いました。

理科室前の廊下には,子どもたちがかいた観察の記録が掲示してあります。
授業での頑張りがいろいろな人に見てもらえるのはうれしいことだなと思います。

観察記録を見て,たくさんの種類のプランクトンがいることに改めて気づきました。

3年理科「ゴムや風の力」

ゴムで動く車をウインドカーに作りかえ,風の力の大きさによって車がどう動くのか,予想して実験しました。送風機を「弱」にした時と「強」にした時の違いが分かり,「風が大きいほどよく走ることが分かった。」「もっと風を受けられるように作り変えたらどうなるかな。」「もっともっと風を強くして遠くまで走らせたい」と,色々な感想を述べていました。
画像1

3年国語「コンピュータのローマ字入力」

ローマ字の学習を終え,コンピュータでローマ字入力をする方法を学びました。
実際にコンピュータ室へ行き,友達としりとりをしながらキーボードを打つ練習をしました。とても楽しかったようで,「ずっとやっていたい。」「家に帰ってからも家族と練習するよ。」「なんとなく,キーの位置が分かってきたよ。」と感想を述べていました。
画像1画像2

3年 準備体操の練習

北白川スポーツの日の競技前にする,準備体操を体育委員から教わりました。「1,2,3,4」の掛け声に合わせて,体をしっかりと伸ばしていました。大きなけがをしないように,しっかりと準備体操をしていきたいと思います。
画像1

3年国語「はじめて知ったことを知らせよう」

「はじめて知ったことを知らせよう」では,図書館にある図鑑や科学読み物を読んで初めて知ったことを交流しました。「9メートルもある魚がいることを初めて知りました。」「きれいなオシロイバナに毒があることを初めて知りました。」など,初めて知ったことを友達に伝えていました。
画像1画像2

2年 音楽科「けんばんハーモニカのテスト」

今日は「やまびこごっこ」のテストをしました。
先日,テストに合格できなかった子たちの再テストも行いました。

一人ずつ,再テストを行っていると,
「がんばれ〜!」という励ましの声や,吹き終わったときに自然と大拍手が起こりました。

とてもやさしい子どもたちで感激しました。頑張って吹いた子どもたちも嬉しそうでした。
画像1画像2

国語科 「どうぶつ園のじゅうい」

画像1
どうぶつ園のじゅういの学習を進めて,6時間がたちました。
今日は「筆者の仕事の理由と 仕事の工夫」を本文から読み取りました。
活動を進めていくときに,
「たんぽぽのちえで,わけの文を習ったよ!わけは「〜からです。」「〜のです。」の文だったよ!」と素晴らしい発言をする子がいました。


単元のつながりを意識しながら,今後も学習を進めていきたいと思います。

2年 算数科「たし算のひっ算(2)」

画像1画像2
今日からひっ算の学習パート2に入りました。

ひっ算パート1は1学期に学習しましたが,
今回は「3けたになるね!」や「またくり上がりがある!」など,

前回のひっ算の違いによく気づきながら,学習を進めていました。
計算の仕方を説明することも上手になってきています。


秋の野菜

画像1画像2
今週はじめに蒔いた野菜の種が発芽していました。子ども達は,種から芽が出ていることに興奮している様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp