京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up14
昨日:86
総数:395456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

春みつけ1

皆さん,元気に過ごしていますか。

学校の校庭やまわりを歩いてみると,春の草花が生えています。
皆さんは,全部名前が分かりますか。

花の形や色,葉の形や色…よく観察してみましょう。
似ているとこや違うところを見つけてみましょう。
画像1
画像2
画像3

重要 今後の家庭訪問について

 先週は,家庭訪問や特例預かりで,およそ1週間の学習課題を配らせていただきました。計画的・継続的に学習できるように,引き続きお声かけをよろしくお願いいたします。
 この休校中,ご家庭や地域で過ごされることが多くなっていることと思われます。規則正しい生活リズムで過ごすことや,地域で過ごす際のマナーについてもお話しいただけたらと思います。

 さて,今週も家庭訪問をさせていただきますが,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ご在宅でもインターフォン越しの対応で十分です。新しい学習課題やプリント等は,ポストに入れさせていただきます。22日(水)〜24日(金)の間で,各担任が家庭訪問をいたします。各ご家庭の都合に合わせられませんが,何卒ご理解の程,よろしくお願いいたします。

 なお,年度当初にお配りした各提出物のうちご家庭でお持ちの分は,学校再開後にご提出ください。

6年 休校中の宿題について

画像1
先日,家庭訪問させていただきました。
お忙しい中,ありがとうございました。

来週も,家庭訪問や特例預かりの際に,新しい課題をお渡しする予定をしております。
ご不在の場合は,ポストに入れさせていただきますので,ご確認ください。

また,先日お渡ししました「6年生 休校中の課題〜算数〜」のプリントの中に,「力だめし☆分数のかけ算・わり算」があります。この単元は,単元の入れ替わりで5年生ではなく6年生で学習することになっています。ですので,このページはやらずにとばしてください。確認不足で申し訳ありませんでした。


明日から週末のお休みに入ります。
なかなか外に出られない日が続いておりますが,みなさん元気にお過ごしください。

5年 自主学習のすすめ!

画像1
水曜日,木曜日と家庭訪問ありがとうございました。
子どもたちの元気な姿を見ることができ安心しました。
また,中には,
・国語科の教材を読み取って考えたことを教えてくれる子
・漢字ノートにていねいに取り組んでいる様子を見せてくれる子
・家の前でなわとびをがんばっている子
などもいて,学校では会えませんが,それぞれにがんばっている様子を知ることができ,うれしく思いました。
学校から渡す課題だけでは不十分だと思うので,
この機会にぜひ自主学習にも取り組んでくださいね。

自主学習の例

(がんばりメニュー)・・・学校での学習に直接結びつくメニュー
・教科書やドリル,参考書などを使って各教科の学習
・昨年度のジョイントプログラムの振り返り  など

(わくわくメニュー)・・・自分の好きなことや学ぶことの楽しさを大切にするメニュー
・本やインターネットなどを使って調べる学習
・毎日の日記(できごと日記,空想日記,お手伝い日記,トレーニング日記などなど)

ぼく,わたしは「こんなんやってみました!」ということもまた教えてくださいね。

6年 新しい教科書「Here We Go!」

みなさんは,もう新しい教科書を開いてみましたか?

外国語科「Here We Go!」 では,みなさんも聞いたことのある「ドレミの歌」(Do-Re-Mi)が出てきます。日本語の歌詞では,「ドはドーナツのド,レはレモンのレ…」ですが,英語の歌詞(原曲)では,「Do(ド)」は「ドーナツのド」ではありません!「Re(レ)」も「レモンのレ」とは違います。では答えは…?教科書にヒントの絵が描かれているので,探してみてください。

「ドレミの歌」(Do-Re-Mi)はミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」に出てきます。このお休み中に,英語で映画を見たり,音楽を聴くことにチャレンジしたりしてもいいかもしれませんね。

画像1画像2

令和2年度 学校教育目標

がんばれ!京都の子どもたち

 子どもたちの休業期間中の学びをサポートするために,京都市教育委員会,京都新聞社,KBS京都テレビが「京都・学びプロジェクト」として,子どもたちの生活や学習に役立つ情報や番組を作成,紹介しています。
 KBS京都テレビでの放送スケジュールが決まりましたので,お知らせします。ぜひ,ご活用ください。
 
放送スケジュールは,以下のリンクをクリックしてご覧ください。


京都・学びプロジェクト

6年 学年目標

画像1
6年生の学年目標は「あい 〜明るく 生きる〜」。
こんな6年生になってほしいなと願いを込めました。

相…たがいに。たすける。「相手」を大切に。
挨…ひらく。      「挨拶」を自分から。
愛…大切にする。    「愛情」をもって。
会…であう。      「出会い」に感謝して。
合…ぴったりあう。   「合致」する。
I… わたし       「自分自身」も大切に。
藍…出藍の誉れ


「どんな「あい」がある?」と尋ねた時,子どもたちから「藍」という字が出ました。

調べてみると,「藍」という字を使った,「出藍之誉(しゅつらんのほまれ)」という四字熟語があり,これは,「青は藍より出でて藍より青し」とも言われているということです。「青色の染料は藍(あい)という植物から取るものだが,もとの藍の葉より青くなることから,弟子が師よりもすぐれた才能をあらわすたとえ」という意味があることがわかりました。みなさんにも,どんどん自分の才能を発揮してほしいと思いました。


ほかの「相」「愛」「合」「会」「挨」という漢字についても調べてみると,これまで知らなかった意味があることがわかりました。


長いお休みになっています。この機会に,みなさんも漢字一字一字の意味をぜひ調べてみてくださいね。


5年 家庭訪問よろしくお願いします

画像1
 特例預り3日目です。高学年の教室では,静かに読書や課題に取り組んでいます。みなさん,元気に過ごしていますか。
 今日から順次,家庭訪問に伺います。また1週間分の課題を渡すので,ていねいに取り組んでくださいね。

重要 臨時休業期間中の家庭訪問等について

 10日(金)にホームページ等でお伝えしましたように,1週間に1回程度,子どもたちの健康面・学習面での状況を伺うために,15日(水)から家庭訪問を開始します。
 通常の家庭訪問とは異なり,状況の確認と課題の配布が目的になりますので,感染症拡大防止の観点から,ご在宅の場合でも玄関先で様子を伺う程度といたします。なお,ご不在の場合は,必要に応じて課題をポストに入れさせていただきます。その他,下記の通り行いますので,ご理解の程よろしくお願いいたします。

※御蔭通以南・・・水・木曜日
 御蔭通以北・・・木・金曜日
○今週は,家庭訪問をする前に,電話連絡で訪問日をお伝えさせていただきます。来週以降は,およそ1週間ごとに※のエリアを区切ってお伺いさせていただきますので,お知りおきください。
○「特例預かり」で登校している児童は,直接健康観察して課題を渡すことができるので,家庭訪問はありません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp