京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:86
総数:395447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

ネギの収穫

10月に植えたネギの苗が育ち,
スコップで根もとから掘り起こして,
収穫しました。
育ててきたネギを収穫することは,
とってもうれしくて夢中で掘り起こしていました。
画像1

たのしく うつして

画像1画像2画像3
 図画工作科「たのしくうつして」の学習では,「どうぶつとなかよし」をテーマに作品を考えました。考えたイメージをスケッチし,スケッチを参考に紙を切っていきました。「上にはった方がいいかな」「またいでいるようにするにはどうしたらいいかな」など,できあがりを考えながら紙の重なりを工夫していました。

12月 人権集会がありました!!

12月2日1校時全校人権集会を開きました。
それぞれの学年が人権について学習してきたことを発表しました。
他学年の発表を聞くことで,身近な人権から,社会全体の人権まで,
人権について,いろいろ考えることがあることを知りました。
子ども達の人権についての意識が広がったと思います。
実際にこれからの生活で人権について考える問題にぶつかった時に,
また思い起こしてくれる児童もいることと思います。
画像1
画像2
画像3

クリスマス会の準備

12月にクリスマス会をしようと計画しています。
クリスマス会に子どもたちは大喜びで盛り上がっています。
飾りを作っているところです。
画像1

5年 就学時健診のお手伝い

画像1
今日は,新1年生に向けて「就学時健診」がありました。

5年生が手伝いをしてくれました。

健診会場の案内をする子ども達と,入学予定児童を誘導する子ども達に分かれ,それぞれの役割を果たしてくれました。

新1年生に優しく接する姿に頼もしさを感じました。

生活科の学習

画像1画像2
 チューリップの球根を植えました。
 自分で色を選んで植えました。
 来年の4月にきれいな花を咲かせてくれるといいなと思います。
 これからしっかりとお世話をしていきたいです。

5年 算数科「単位量あたりの大きさ」

画像1
 算数科では,「単位量あたりの大きさ」の学習を行いました。

「どの部屋がいちばんこんでいるか」という問いに対して,

「たたみの数」と「人数」のどちらかの量をそろえると,比べることができることを学習しました。

この学習で,燃費や野菜の収穫高,人口密度など,日常生活の中で,単位量あたりの考え方を用いることができることに気づきました。

総合的な学習「わら掃除」

画像1画像2
 地域の方に教えていただき,「わら掃除」を行いました。

束ねてあるわらを二人一組ですき機を使って,きれいにすいていきました。

初めは慣れない手つきで力の入れ方が難しい様子でしたが,徐々に慣れてきてすくことができていました。

明後日は,「わら打ち」です。楽しみですね。  

さらに仲間が…

画像1
 放課後に正門の落ち葉を掃除してくれる5年生の子ども達の姿です。

今日は,さらに仲間が増えました。とても嬉しいことです。

自分から「やります!」といって行動に移すことができること,大変素晴らしく感じます。

6年理科「土地のつくりと変化」

地層を作っている堆積岩の観察をしました。地層を作るものは粒の大きさによって,泥・砂・れきに区別されます。それぞれの粒が押し固められて,泥岩・砂岩・れき岩ができることを学習した後,それぞれの岩石の特徴について観察をしました。みんな集中してスケッチや気が付いたことを書いていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp